※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを電車で長時間移動させる際のアドバイスをお聞きしたいです。

生後2ヶ月の息子をもつ母です 🕊

3ヶ月になる直前に電車で2時間半程度の
実家に帰省しようと考えているのですが、
この月齢の赤ちゃんを長時間電車で
移動させたことのある方はいらっしゃいますか、?

もしいらっしゃいましたら、
公共交通機関での長時間移動のアドバイスを
お願いします、🙇💦

コメント

みみとと

2ヶ月の時に新幹線で名古屋から東京に帰りました🙂

  • はるまま

    はるまま

    コメントありがとうございます☺︎
    長時間移動が不安なんですが、インフルエンザの流行も落ち着いてくる頃なので大丈夫ですかね💦子どもになるべく負担がかからないようにしっかり準備して行きたいと思います☺︎

    • 3月10日
  • みみとと

    みみとと


    私はいつも午前中が機嫌が良い時が多いっていう事と、人が少なそうだなと言う事で午前中にしました🙂
    あとは授乳やねんねのリズムを大体見計らって出かけました💨

    そして出入り口に近い席にしましたよ🙂 泣いたりした時にすぐに移動できるかなと💦

    • 3月10日
  • はるまま

    はるまま

    ご丁寧にありがとうございます !😭
    ご機嫌な時間を見計らって電車デビューしてみようと思います✨✨

    • 3月10日
  • みみとと

    みみとと


    寝てくれると1番いいんですけどね😅
    無事に行けるといいですね☺️

    • 3月10日
  • みみとと

    みみとと


    こんばんは😊
    グッドアンサーありがとうございます☺️

    • 3月11日
  • はるまま

    はるまま

    こんばんは!
    こちらこそご丁寧にありがとうございました!☺︎

    • 3月11日
ゆりか

1ヵ月半の時電車と新幹線で九州から関東まで帰りました。揺れが気持ちいいのかほとんど寝てくれてました!後半泣きそうになったときはおしゃぶりさせてなんとか帰りました!

  • はるまま

    はるまま

    そうなんですね!
    息子も車移動はいつも寝ているので寝てくれることを信じて、、おしゃぶりも持っていこうと思います!
    コメントありがとうございました!🌱

    • 3月10日
みっきー

2ヶ月くらいから電車で片道3時間くらいの実家に何度も帰ってます!
小さければ小さいほど抱っこ紐でもベビーカーでも寝てくれたので助かりました。今は抱っこ紐もベビーカーも嫌いで電車で大騒ぎです💦

  • はるまま

    はるまま

    息子も抱っこひもやベビーカーだとぐっすりなので、それを信じて電車移動頑張ってみようと思います ✨
    それができるのも、今のうちですよね😂
    コメントありがとうございました!🌱

    • 3月10日