
夜中の授乳について、6ヶ月の娘のスケジュールが適切か不安です。同じ月齢のママさんのアドバイスをお願いします。
6ヶ月の娘、完母です。夜の授乳について質問です。
離乳食も2回になり、生活リズムもついてきています。
6時半〜7時起床、夜は18:30〜19:30遅くても20時には寝かせています。
1度乳腺炎になってしまったことがあり、そこで助産師さん完母なら夜も授乳、空いても5時間がマックスと言われました。
なのでそこから、19時に娘が寝て私が寝る前に1度授乳(22:30頃)、目覚ましをかけて夜中の2時か3時に再度授乳し、6時半起床とゆう感じです。
何度か目覚ましで夜中起きれず、その時はやっぱりおっぱいがカチカチになっていました。やっぱりこのままのスケジュールで夜中も授乳は必要なんですかね( ; ; )??
このスケジュールであってるのかあっていないのか何もわからず、同じくらいの月齢のママさんアドバイスお願いします!!
- Yuuu(7歳)

シェリーメイ
離乳食はよく食べて体重も増えてますか?増えてるなら無理して夜授乳しなくてもいいと思います。かっちかちになるのはあげてるとその時間はいるものだと思われるのではってくるんだと思います。
コメント