
軽度の糖尿病と診断されました。甘い物、炭水化物、塩分は控えるように…
軽度の糖尿病と診断されました。
甘い物、炭水化物、塩分は控えるように、
果物も出来るだけやめてと言われたのですが、
私自身甘い物が大好きで食後にフルーツや
毎晩一通り家事を終えた後にスイーツを食べて
お茶をしていました。
それを楽しみに毎日頑張っていただけに
無くなると考えただけでストレスです😭
お腹の子の事や自分の今後を考えると
当然辞めるしかないのですが、
同じように甘いものが好きなのに
糖尿と診断された方がいらっしゃいましたら
どんな食事内容で乗り切ったか
教えていただきたいです😭💦
- そると(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
同じく昨日妊娠糖尿病の検査に引っかかりました∑(゚Д゚)
でも、今入院中なので、出てくるご飯やおかず、果物を気にせず食べてます。
来週、詳しく内科医から指導があるとのことなので何もアドバイスできませんが…
私も果物大好きで、差し入れの果物を食べまくってたからかなと反省。。。
まさか自分が!?って思いますよね!!

退会ユーザー
パルスイートはご存知ですか??
カロリーゼロの人工甘味料です。
それを使って、卵と牛乳でプリンを作ったりしてみてはいかがでしょう?🤔✨
糖尿病の方にも安心して使えると聞きました😊✨
-
そると
肉じゃが作ってるCMのやつですよね😳!
あれカロリーゼロなんですか…!!
とっっっても助かる情報ありがとうございます😭!!
すぐ買いに行ってきます!- 3月10日
-
退会ユーザー
あ、そうですそうです🙈✨
カロリーゼロですよ😊でも多分
2種類くらいあったかな?
もう一つは少しカロリーあるので、
騙されないように、
買う前にしっかり確認して下さいね🤭❤️(笑)
少し高いですが、砂糖の1/3の量で
同じ甘さが出せるので、
減りもそんなに早くないです^ ^
試してみてくださいね😆💕- 3月10日
-
そると
確かに昔お値段見て買うのを辞めた記憶があります…🙄(笑)が、そんなに少量でいいんですね😳!
詳しくありがとうございます😭💦!- 3月10日

ゆっち
私は妊婦ではないですが、糖尿病です。基本的には糖尿病だから食べたらダメとかはないけど、食べる量ですよ!甘いもの、炭水化物を多くとらないで、果物は少し小さめのバナナ一本とかにしてみれば?あとは、お腹空いたら白菜やキャベツを茹でておいて、ポン酢かけて、食べたり。
-
そると
バナナってとっても糖分高いイメージなので駄目なのかと…😭!!そうか量か…!
とってもわかりやすくありがとうございます😭💦 参考にさせていただきます🙇- 3月10日

沢蟹
私も軽度の妊娠糖尿病です。
フルーツは、リンゴやバナナなどは糖質高めなので、控えた方が無難ですが、ミカンなどの柑橘類、今の時期はイチゴ等、量を気をつければ食べても良いと思います。私も娘と半分こして、朝に食べています。
あと、糖質やカロリー控えめのスイーツ、スーパーやコンビニ等でも結構売ってます。寒天ゼリーとか、ギリシャヨーグルトなんかも意外と糖質低めです。甘味料はラカントがオススメです。人口甘味料ではなく、ラカンカという果実由来だそうで、こちらもスーパーで売ってます。慣れないと何か変わった味…と思いますが、甘みを足したい時は良いですよ。
まだ23週で先が長いので、ストレスになりすぎないように、量や1週間に食べる回数等を決めて、食事制限を続けられるのがいいのかなーと。私は炭水化物好き、白米好きなのですが、玄米ご飯を水分たっぷりで炊いたりして、乗りきってます。でも、栄養について学ぶ良い機会になりましたし(将来のリスクもありますし💦)、体重もキープでこられたので、悪いことばかりではない!と思うようにしています。

ゆっち
我慢しすぎてもストレスで血糖値はあがるので、どうしても食べたいときは、ご飯などの炭水化物を減らせばいいですよ☺
そると
同じような方がいらっしゃって
安心しました😭ありがとうございます
入院中…お身体大丈夫ですか😨?!
病院食でフルーツが出てくるんですか😳
多少なら大丈夫なんでしょうか…
ちなみに何のフルーツなのか
教えていただけませんか😭💦?
退会ユーザー
毎日ではないですが、イチゴ、バナナ、キウイ、オレンジ、リンゴですね。
その中でもオレンジの出る割合が一番多いかな?
私も糖尿病の知識ゼロなのでどうしたものかと思ってます∑(゚Д゚)
ただ、出産まで入院なので、病院に任せるしかないです…