
9ヵ月の娘がミルクを拒否し、栄養面が心配です。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
9ヵ月の娘がいるんですが
今3回食で昼間と夜寝るまえで
1日2回ミルクをあげていますが
昨日の夜からミルクを拒否されます💦
今日お昼ご飯もちょっとしか食べず
15時過ぎにミルクをあげましたが
飲まず拒否されてしまいました。
ちなみにミルクは買い置きがまだ残ってたので
フォローアップミルクにはしてないです💦
このままミルクを拒否されると
栄養面が心配で😣
みなさんはミルク拒否されたりしましたか?
よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。
- mimion(6歳, 7歳)

happy30
9ヶ月で離乳食が進んでいるのでしたら、ミルク拒否も問題ないかと思います。ミルクは料理に使い、水分がとれていれば、だんだん離乳へと向かって行くのではないでしょうか。親としては寂しいところもありますけど、無理やり断乳するより自然でうらやましいです。
コメント