
コメント

退会ユーザー
新生児の時は抱っこ紐逆に邪魔になりますよ💡

退会ユーザー
ベッタのスリングと
エルゴのアダプト使用しています😊
スリングは本当に便利です💕
さっと装着できるし、息子もスリング入れると落ちついてスーッと寝ちゃいます❤️
-
くろねこ
コメントありがとうございます♪
だっこ紐の出番とスリングだと
どちらが多いですか?💦
出掛けることもないし
安心してくれるならスリングがいいのかなと😊
ちなみにスリングどちらで購入しましたか?
店舗で見たことなくてネットでしか見たことなくて😫- 3月10日
-
退会ユーザー
ショッピングモールとかに行くなら抱っこ紐ですが、ちょっとした買い物とか車から降りてコンビニ寄ったりとか、家の中ではもっぱらスリングです😽
旦那も抱っこ紐より、スリングの方が簡単に装着できるので寝かしつけるときなどスリングに入れてます🤣
スリングはネットで購入しましたよ💕
ベッタのキャリーミーとゆうスリングです!
あと、腱鞘炎になった時にスリングあると痛さが軽減されて抱っこできました❤️- 3月10日
-
退会ユーザー
あ!あと、家で一人でご飯食べるときもスリングで抱っこしたままササっと食べたりもしてます😽
抱っこからおろすと泣くので💦- 3月10日
-
くろねこ
やはり抱っこ紐の出番ってそのくらいですよね😅
買い物行くにしても長時間行くこともなさそうだし旦那がいるときは
旦那が抱っこする!とはりきってるので😳
そうなんですね✨
腱鞘炎妊娠前からなることが多くて
産まれてからもなりそうなので
スリングあるとよさげですよね💓- 3月10日
-
くろねこ
それいいですね!
里帰りできなくなったので
一人でやることばかりなので
そうするしかなさそうです😳💦- 3月10日

るうあ
私は生まれて一週間で子供が入院しその後通院とあったのでスリング大活躍してました(^^)
慣れるまでちょっと大変でしたがスッと入れれてスヤスヤ寝ててくれたのでとてもよかったです!
首座る頃からはエルゴの抱っこ紐つかってました!
スリングのほうが楽でしたがさすがに重くて肩が痛くなったので…(> <)
-
くろねこ
コメントありがとうございます♪
慣れるまでやはり大変なんですね💦
だっこ紐は試着したいなぁって思ってるので必要な時期になったら買いに行こうかなって思ってるんです✨
るうあさんは妊娠中にだっこ紐も買いましたか?
あとスリングどちらで購入されましたか?
近くの店舗においてなくて存在を知ったのもネットなんです💦- 3月10日
-
るうあ
スッといい位置に入れるコツをつかむのに少し苦戦しましたね!
でも慣れたらスッと入れれますよ(^^)
私は友達がエルゴ持ってたので一回試させてもらって妊娠中にたまたま安くセールしてたときに買いました(*^^*)
スリングはakoakoのを買いました!
まさか入院、通院になるとは思わなく慌ててネットで購入しました!
スリングも色々種類あるのでできたらもう少し吟味したかったですが、使い勝手はとてもよかったので二人目も活躍させようと思ってます!- 3月10日
-
くろねこ
コツつかむまで私も苦戦しそうです😅💦
そうなんですね💓
セールしてるときいいですよね✨
ついこの間セールやってたんですけど
まさかの給料日前に終わってました(;´Д`)
ネットなんですね!
私も購入するとしたら旦那の休みもそんなに無いのでネットになりそうで💦
使い勝手いいのは助かりますよね❤- 3月10日

ひとひと
一ヶ月すぎからはうちはベビービョルンオリジナルを使ってましたよ!
-
くろねこ
コメントありがとうございます♪
それまでだっこ紐やスリングは使われてなかったのでしょうか?
今まで私には弟がいますが赤ちゃんを抱っこするという経験したことなくて
落としたりしないか、ちゃんと抱っこできるか不安で😭
腕力もないのでスリングとかに補助してもらったほうが良さそうだなぁって思って(´・ω・`)- 3月10日
-
ひとひと
私の場合ですが、なにもつかってないです。必要なかったので💦
- 3月10日
-
くろねこ
そうなんですね!✨
私も必要なければ出費も増えないので
その分他に回せるんですけど
里帰りできなくなったので
色々必要になりそうで💦- 3月10日

るか
スリング使ってます♪
あたしはトイザらスで買いました!
アカチャンホンポにも売ってましたよ✨
装着が楽なので便利です🙌🏻
-
くろねこ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね✨
妊娠中に購入されましたか?
あと価格帯もいろいろありますが
おいくらくらいの買いましたか?
高いのと安い奴の違いがいまいち分からなくて💦
質問ばかりですみません💦💦- 3月10日
-
るか
産後買いに行きました!
あたしが買ったのは7000円ぐらい?でした!bettaのスリングです✨
うちの子は普通のおんぶ紐より落ち着くみたいでスリングで抱っこすると
すぐ泣き止んで寝ちゃいます💤- 3月10日
-
くろねこ
そうなんですね💓
産後買い物行くのって良くないって
周りから言われててそんなにだめなのかって思ってて(´д`)
毎日家にいたらストレス溜まりそうで💦
わぁ❤❤かわいいですね ´艸`)
スリングつけてる動画見たことあるんですが泣いててもほんとすやすや眠ってて😍- 3月10日

つぅ
スリングは窒息、低酸素状態になる事故が多いのでやめるよう、小児科の先生に強く言われました( ; ; )退院から使えて便利だと思っていたのですが💦
なので私はアカチャンホンポでアンジェレッテという国産メーカーの抱っこ紐を退院後すぐ購入しました!付属品なしで新生児から使用OKなので安心して使ってます❗️チェアベルトにもなるし、ひとつで便利です😄
-
くろねこ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね💦
今サイト見てきたんですが
縦抱きで新生児から使えるんでしょうか(>_<)?
家に一人の時間が多いので
家事するときにも使うかもで💦
チェアベルト機能はチャイルドシート替わりってことですかね?
質問ばかりですみません😭- 3月10日

れよ
5ヶ月くらいでエルゴ買いましたが、それまでスリングでした!
1ヶ月健診までは素手抱っこでしたよ。
くろねこ
コメントありがとうございます♪
だっこ紐は外出するようになるときとかまでいらないですかね?💦
スリングは私の腕力がなくて補助なしでだっこするのが怖いので
退院の時から使えると書いてあって
買おうかなって思ってて💦