※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆこ
子育て・グッズ

8月に仕事復帰予定で、母乳から完全ミルクに移行したいです。経験者のアドバイスや負担軽減方法を知りたいです。4月か5月に移行したいです。

混合から完全ミルクに移行することについて質問させてください。

現在、母乳とミルクの混合でやってますが、8月に仕事復帰の予定のため、今後は母乳を辞めて、完全ミルクにしていきたいと考えています。

そこで、同じような経験のある方、いつぐらいから始め、どのようにしたら上手くいきましたか?また、母乳外来などには通われましたか?

できれば、4月か5月には完全ミルクに移行したいと考えておりますが、なるべくおっぱいに負担が掛からない方法があれば知りたいと思います。

アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

娘が生後3ヶ月のときに混合から完全ミルクに移行しました😊
私は生後3ヶ月になった日に母乳を止めると決めていたので、その日に向けて2~3週間くらい前から徐々に1日の授乳の回数を減らしました💡
おっぱいが張って痛くなったときは少し絞ったりしながらです。

母乳を止めた日からは、ネットで調べた方法で自己流でケアしました😊本当は産院などでケアしてもらった方がよいのでしょうが、引っ越してしまい遠くて行けず…幸い特に問題なく終わらせることができました。

  • まゆこ

    まゆこ


    早速のご回答ありがとうございます!

    なるほど…おっぱいでの授乳の回数を減らしていったということですかね?

    ご自分でケアされたんですね!何事もなかったのなら、上手にケアができていたんですね!

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!
    わかりづらくてすみません🙏
    母乳の回数を減らしていった感じです!

    • 3月10日
  • まゆこ

    まゆこ


    なるほど!意外と難しそうですね!
    回答ありがとうございます♡

    • 3月11日