![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃もたれや胸焼けがひどく、食欲も低下している妊婦さんが、これがつわりの一種なのか相談しています。どう乗り切ったか教えてください。
胃もたれはつわりでしょうか???
初めての妊娠でいま8w1dです。
妊娠がわかった当初から
胃もたれと胸焼けに悩まされ
大好きだったお肉が食べられなくなりました(;_;)
焼肉なんて想像するだけでうっぷとなります。
発覚当初よりも胸焼けはおさまってきて
先週は比較的に食べれたのですが
食べても食べなくても胃もたれがひどく
週末から全くダメになりました。
唾もやらたと出ます(;_;)
食べづわりや吐きづわりがあるのは
なんとなく知っていたのですが
これもつわりの一種なのでしょうか??
ヘルニアも持っていてWパンチのしんどさで
家事もままならず
顔も白く唇の皮もカピカピで
なんだか塞ぎ込んでしまいます(;_;)
今日はやっと梅がゆが食べられました。
こんな時みなさんはどう乗り切りましたか??
- おまめ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃のムカつきもつわりの一種ですよ😭
とにかく気持ち悪いので、炭酸水飲んだりサッパリする物食べてました!
![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも🍑
つわりかもしれないですね!蒟蒻畑とかみかんとかさっぱりするもの食べてました!蒟蒻畑は常に忍ばせてました!
-
おまめ
そうなんですね(;_;)
こんにゃく畑!!!
わたしも冷蔵庫に常備して
神食にエントリーしています!
ハートの形が復活していたのを
最近知りました🙆🌠- 3月10日
![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそ
つわりじゃないですか??
私は食べづわりでほぼなにも食べれなくて
食べられる時に食べれるものを食べてました
家事も旦那にすべて任せてましたよ
つわりはいつか治まるので
お互いにがんばりましょう!
-
おまめ
やはりそうなのですね👾
つわり=吐くというイメージがあって
吐くまでは行かないけど
胃液があがってくる変な感じに
ずーっと悩まされてました😑
つわりと思えば腑に落ちる感じです。
うちも主人が家事を率先してやってくれるので
本当にありがたいです🙏💕
はい!お互い頑張りましょう😭❤- 3月10日
-
たそ
私も吐きそうにはなったけど1回も吐いたことないですよ😊
私もつわり=吐くのイメージしかなかったです笑- 3月10日
-
おまめ
そうなのですね😊
胃もたれも辛いですが
吐くのは本当に辛そうです👾
やはりですか!テレビの影響ですかね😃笑
まだトイレに駆け込んだりは経験なしです
つわりがおさまり食欲がでるのを
長い目でみていこうと思います🙋🌱- 3月10日
-
たそ
そうですね😊
- 3月10日
![こきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきち
私もお肉大好きだったんですけど、つわりピークの時は、脂っこいものが食べたくなりました…(´・ω・`)
とりあえず水分はこまめにとるようにしてたのと、ウィダーinゼリーとかこんにゃくゼリーで少しずつ栄養補給してました☆
-
おまめ
お肉好きなのに食べれないの
本当に辛いですよね(;_;)
私は魚よりも断然肉で
毎夜食べるくらい大好きでした😏💕
が、もう肉汁さえ見たくありません😭
ウィダーインゼリーいいですね!
購入しようと思います!!- 3月10日
![ヒロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロ
よだれづわりとかもありますし
つわりの症状はそれぞれなので
ピッタリ当てはまらないこともありますよ😊
初期は栄養摂らなきゃと気にせず食べれるものを食べることです。
できるだけ水分補給はしっかり
ダメなら産院に相談して点滴してもらうといいです✋🏻
-
おまめ
よだれづわりなるものがあるのですか👀!!
つわりもたくさんあるのですね😣👾
産婦人科の先生からも水分を〜と言われました
ついつい横になるととるのを忘れますが
しっかり水分をとるように心がけます🙋- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃もたれも、ありました。
よだれづわりもあるんですね!
わたしは吐きづわりと、
よだれが本当に嫌でした。
わたしも、お肉が大好きでしたが、
つわりがはじまってから、
お肉は、食べられなくなったので、つわりが終わってからしか、受け付けなくなりました。
無理に食べると、胃痛がひどくなるので、食べない方が楽でした😊
これから、もっと、つわりがひどくなるかもしれないので。
水分を取れるときに、こまめにとってくださいね💓
-
おまめ
胃もたれありましたか😣!!
いまいちつわりがピンときてなくて
迷いながら過ごしていました。
これからもっとひどくなるかもしれないのは
ゾーーーっとしますね(;_;)
でも、そうですよね、つわり終わりますよね!
今は無理せずに
つわりが終わったら絶対に
焼肉を食べようと思います🍗🍖- 3月10日
![テスト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テスト
つわりですね。
とにかく、食べないのはよくないので、食べられる物を見つけて食べてました。
水分補給もわすれずに!
唇のカサカサは私も未だに悩まされてます。
病院では、リップ塗ってね!と言われたけど、それすら気分悪いのに…と思いながら、他に対策はないだろうから、わかりました~と流しました😅
20週くらいになると食べれる物が増えてくると思うので、頑張ってください。
-
おまめ
そうなのですね😣
県外から来たので近くに相談できる相手もなく
なんだろうなんだろうと悩んでおりました。
そうなんです!
リップを塗ることすら嫌なんです😭
気分悪い、気持ち悪い、なんもしたくない
が最近のフレーズになってしまっています👾
20wまで根気よく赤ちゃんと頑張ります!- 3月10日
![はるちゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃーん
それがつわりだと思います。 吐かなくても気持ち悪い、食欲がない、食べたいけど食べれない、などがつわりだと思います。 今は食べられるものを無理なく食べて、休むのが1番かと。 つわりの症状は人それぞれですし、私も今、第三子妊娠中ですが3回ともつわりの症状は違います。 週数によっても落ちついてくる時期があるのでそれまでは無理に食べようとしないで口にしやすいものをで大丈夫だと思います(⌒▽⌒) つわり辛いですが山を越えてくるとまた食べられるようになるので頑張ってください。
-
おまめ
そうなのですね😭
胃もたれ=つわりと言っていただけて
迷いがすーっとなくなりました。
つわりでもないのに家事もせず
ただただ横になってる自分が
本当に嫌になっていました👾👾👾
ここでのみなさんのお声に助けられています😭❤- 3月10日
![パンチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンチ
こんにちは。私もその週で胃もたれや普段大好物だったもの欲しがらなくなりもともと沢山食べていましたがあまり食べれなくなりさっぱりした物、食べていました。
-
おまめ
こんにちは🌱
そうなのですね😣
がくっと体重おちましたか??
食べれるものをたべていこうと思います😊- 3月10日
-
パンチ
こんにちは👋😃悪阻は妊娠4ヶ月位までおこり食べようとしたら嘔吐したりして肉や脂っこいもの乳製品、米は地獄でした(T-T)甘いものもダメでしたが何故かアンミツの蜜をかけずに食べたり酢の物はよく食べていました。体重は8キロ痩せてしまい悪阻がおさまったらよく食べていました。妊娠中は逆流性食道炎になりやすいと言われたので気をつけていました。
- 3月10日
おまめ
やはりつわりの一種なのですね😣
私も無意識にサッパリするものを
カゴに入れてます😃🌸
炭酸水飲んでみます!