※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

天候によって気分が左右されることがあります。晴れの日は活動的で明るく、雨の日は落ち込みがちです。同じ経験をした方いますか?

2歳と一歳を育てる者です。産後から特に、天気によって気持ちや体の調子が左右されるような気がします。今日みたいなカラッと春晴れみたいな天気が良い日は行動的になり、気持ちも明るく、家事や買い物など行く気が起こります。
くもりや雨の日は気持ちが滅入りやすく、とてもしんどくなり家に引きこもります。
同じような方いらっしゃいますか?旦那にはそんな訳ないやろ!病んどるな。とバカにされます😩

コメント

バナナスコーン

なりますなります!同じように気持ちの浮き沈みありますよ💦
曇りや雨の日、寒い日は本当にマイナスな考えしかできず、何もやる気が起きません😭
今日みたいな晴れて日差しの入る日の特に午前中はものすごくやる気や活力に溢れます😚

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!わたしだけかと思ってました😞今日はなんだか気持ちがよく家事はかどりそうですよね☀️

    • 3月10日
maki

天気というか、気圧だと思います。
私は昔からそうです。
妊娠中が1番ひどくて、気圧の下がる日は起き上がれないくらい辛かったです。
春や梅雨や台風のときなどは、気圧の変化が多くなるので、当然雨も増えますが、体調を崩す人も多いんです。頭痛が起きる人が多いようで…
【頭痛〜る】ってアプリで見ると、気圧が下がる日がわかります😁

  • ママ

    ママ

    参考になります!アプリ見てみますね。やっぱり皆さんあるんですね。頭痛ある時あります、晴れると昨日の頭痛が嘘のように元気になります。気圧のせいだったんですね、ありがとうございます😊

    • 3月10日
  • ママ

    ママ

    早速頭痛ーるとりました!
    可愛くて、自分の体調悪くなりそうな日は予定入れなくて済みますし、助かりました!ありがとうございます❤️

    • 3月10日
ひまわり

人間みんなそんなもんだと思います(^o^)私も朝天気良くて今日は買い物行こうと思ってても、曇ってきた瞬間、今日は一歩も外出ん!ってなります(笑)

  • ママ

    ママ

    そうなんですね。みんな一緒でよかったです、私だけおかしいのかと😥旦那はアウトドア派なので雨だろうなんだろうと遊びにいくので正直しんどいです笑

    • 3月10日
この

私はすごいネガティヴで、最近かなり凹むこともあり、元気がない毎日ですが、特に天気が悪いとかだと、もっとしんどくなるし、本当に辛くなります⸜( ⌓̈ )⸝

  • ママ

    ママ

    辛いですよね。天気によって左右される自分も認めてあげようと思います😓

    • 3月10日