![れっくす🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cilttpkcu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cilttpkcu♡
本人が苦しくない体勢が1番いいと思いますよ!
赤ちゃんが苦しかったら、お腹が張ったり、痛かったりと何かしら合図があると思います!
赤ちゃんは羊水に浮いているので多少の圧迫は大丈夫だと思いますよ🤗
後期になるとなつさんが苦しいと思うようになるので、その都度楽な姿勢をとるのが良いかと😊👍
![A mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A mam
私、お腹大きくなるまでうつ伏せしてましたけど何もなかったですよー😊
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
自分が苦しくなければ
赤ちゃんも羊水で守られてるので大丈夫みたいですよ!
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
ママが楽でストレスがかからない体勢があかちゃんにも良いと思います😊💕
赤ちゃんは羊水が守ってくれてるので大丈夫です!
![menya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
menya
私もやってましたが20週くらいかな?ある日にお腹めちゃくちゃ痛くなってそこから危険を感じてやめました😭うつ伏せで寝て出血したという人もここで見てその時はかなり怖くなってましたが検診でも未だに元気だし安心してます💓
れっくす🦖
ありがとうございます😢
つい、うっかり圧迫するような体勢を
取ってしまって心配であまり眠れませんでした!
羊水で守られてるんですね!!
今のところ、痛みもハリも無いので安心しました、ありがとうございます!