
私が病院に行くか悩んでいます。4日前から風邪っぽい症状が出て、一昨日…
私が病院に行くか悩んでいます。
4日前から風邪っぽい症状が出て、一昨日から咳と微熱があり、昨日は熱はなく透明な鼻水が出るようになりました。
今朝も咳と鼻水です。
一度肺炎一歩手前の気管支炎になってから風邪をひくと気管支炎を起こしやすくなってしまい、何となく胸で咳してるからこのまま行くと…という風邪と何とかなりそうだな…って風邪があります。
今回は前者なのですが、妊娠中にもらった気管支炎の時の漢方と吸入が残っていて、母乳には影響ない成分であることが解ったので、一昨日から念のため授乳後にそれを服用してます。
ましになったようなならないような…という感じで、病院に行くか悩んでいます。
ミルクは飲みますが、あまり好きではないようで規定量は飲みません。
また、離乳食をはじめてから余計におっぱいを欲しがるようになったので、断乳しなくていい範囲の薬をいただきたいと思っています。
それなら今の手持ちの薬で頑張るのと変わらなくないか?と思うと、しんどいのに出たくないなぁーって気持ちもあり、でも今日なら息子を旦那が見てくれてるので、病院内に連れていかなくていいんだよなぁ…とも…。
授乳中に抗生物質とか飲んでも大丈夫というのは調べがついたのですが、何となくふんぎりがつきません。
授乳中に病院で薬貰った方、断乳しましたか?どうてしたでしょうか?
- りあ(7歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず病院行きます。
あと、薬飲むために断乳するのはもったいないです。薬飲んで何時間か置いて最初のおっぱい捨てればいいと思いますよ😊
薬飲む前に授乳して時間おいて、おっぱい捨てて次また授乳した方がいいのかなと思います。お医者さんに薬と授乳について聞いてみると教えてくださいますよ。

うらら
迷ってるなら、旦那さんがみてくれるなら、行きましょう!育児、大変なのは、ママです。ママの健康第1です♡肺炎の既往があるから、不安なんですよね。お薬貰うだけでも、気持ち楽になりますよー(o^^o)
-
りあ
ありがとうございます。
そうなんです…。もしまた肺炎になったりしたら、旦那は育児で仕事休んだりしたらクビになるようなブラック勤めなので頼れないし、息子に移してしまったら…と思うものの、その為に飲んだ薬で何かあったら…と迷ってました。
ですが、おっしゃるようにお薬いただいてればちょっと安心できますもんね。
開院待って行ってきたいと思います!- 3月10日
-
うらら
娘が喘息持ちなの。クスリが無くなるのも怖いですよね(o^^o) 余っても、また次使えるから、気をつけて行ってらっしゃーい( ^_^)/~~~
- 3月10日
-
りあ
お嬢さん喘息あるんですね💦
今って時にないと辛いですよね💦💦
結局、病院来たんだ…的な対応で子供に出す風邪薬出すしかないね。と言われてしまいました(^_^;)
土曜日は先生当たり外れあるから仕方ないんでしょうが…。
とりあえずそれで楽になること祈ります( ̄人 ̄)- 3月10日
りあ
ありがとうございます。
最初のおっぱいを捨てる😲なるほどです💡
やはり病院いっておく方がいいですよね…行って相談してみます!