※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しな
サプリ・健康

生理を2年以上止めている人がいるが、どの薬を使っているのか知りたいです。物理的に問題はないのか心配です。120日間生理を止める薬について、使用している人や詳しい人がいれば教えてください。

生理嫌だから薬で2年以上生理きてないって言ってた人が居たんですけど、何飲んでるんですかね?
そんなこと物理的に大丈夫なんでしょうか…
男性ホルモン増やしてってやつだったらデメリットも多い気がするんですけど…🤔
最長で120日生理止める薬があるのは知ってるんですけど、もし使ってる人いたりわかる人がいたら教えてください🙇🏻‍♀️՞

コメント

すず

ピルとかですかね?
ピルでも出血はするけど
生理の出血ではなく消退出血なので
生理止めてるって感じかもしれないですね🙂

  • しな

    しな

    ピルでも生理来なくなる人は一定数居るって聞きますが、そういうのなんですかね…
    私もピル飲んでるんですけど、毎月しっかり出血するので羨ましいです😭

    • 6月25日
  • すず

    すず

    その方は出血もないんですか?

    • 6月25日
  • しな

    しな

    待合室で話してるのをたまたま聞こえてしまったので、全くわからないです💦
    でも出血まったくないとははっきり言ってて、隣の人も驚いてました😅

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

ジエノゲスト飲んでました。
排卵自体を止めるので生理来ませんでした。

  • しな

    しな

    他人の会話が聞こえてしまって興味津々で💦
    飲んでる間はずっと来なかったですか?
    生理重すぎてずっとピル飲んでたんですけど、出血は相変わらず多くて😭🩸

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと来なかったです!
    私は生理痛重くて血の量も多くて本当にしんどくて飲んでいました。
    私の場合副作用はなくて、辞めた後妊娠しずらいこともなかったです。

    • 6月25日
はじめてのママリ

ジェノゲストと言うホルモンのお薬は生理止まります。デメリットは骨粗しょう症のリスクが上がるのでカルシウム意識して食事をする事と定期的に骨密度を測る必要があります。人によっては生理止まらないでダラダラと不正出血が出る事もあるお薬です。
内膜症や線筋症などで生理で出血しすぎてしまう(夜用タンポンに夜用ナプキンしてても1時間で漏れてしまうなど)人によく処方されるお薬です。

  • しな

    しな

    デメリットがちょっと怖いですね🥲
    やっぱり人によるんですね…
    産婦人科で出されるものなんですか?💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通に婦人科で処方されるものです。デメリットは気をつけなきゃいけませんが、メリットの方が強くてずっと飲んでます💖ピルの方が年齢高めの人間には血栓のリスクあるし生理もくるしデメリットだらけです😂

    • 6月25日
  • しな

    しな

    もう17年前から飲んでたので、出され続けてるのかもしれないですね…🥹
    通ってた産婦人科は医院長先生が亡くなられて潰れちゃったので、新しいところ探して相談してみます☺️✨️

    • 6月26日