※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海ママ
子育て・グッズ

1か月の娘が鼻詰まりで苦しそうです。病院で吸入してもらうべきか、皆さんが病院にかかる目安を教えてください。

1か月の娘が2日前くらいから鼻詰まりをしてグジュグジュ状態です(*´Д`*)病院に行くべきか、どうか、、。母乳はどうにか咳しながら苦しそうですが飲めてます。耳鼻科等で吸入してもらうべきでしょうか(`_´)ゞ?皆さんが病院にかかる目安?を教えてください!!

コメント

saamo

小児科でも吸引をしてくれるので、月齢も月齢ですし1度小児科に電話して相談してみてはいかがでしょうか😳?

  • 海ママ

    海ママ

    小児科ですね!!聞いてみます!楽になるといいんですけどね〜(*´Д`*)ありがとうございます!

    • 3月10日
みーちゃん

耳鼻科に行く方がいいです。行く前に耳鼻科に電話して産まれて1ヶ月の子ですが、耳鼻科で診てもらえますかと聞いたらいいです。私の場合、一箇所は、断られたので、電話して確認した方がいいですよ。

  • 海ママ

    海ママ

    地域は違いますが、私の妹が耳鼻咽喉科に勤めてて、昨日おくるみの赤ちゃんが診察してたよー!って言ってました!今日病院に電話してみます!

    • 3月10日
ゆか

おはようございます。
うちの息子も1ヶ月経たずして風邪気味でした(><)
鼻水が出て寝ている時も辛そうだったので、一応母乳は飲めていましたが、鼻がズビズビいっていたので小児科で鼻水吸入してもらいました(*´ω`*)

鼻水が取れるととても楽そうだったので鼻水吸入だけで通いました。

あとは自分でも吸ってあげたりしました(*´ω`*)

  • 海ママ

    海ママ

    なかなか寝つけないですよね、、。吸入してもらった方が楽になれそうですね〜!自分で吸うのも加減?が分からなくて(*´Д`*)

    • 3月10日
  • ゆか

    ゆか

    加減難しいですよね(><)
    赤ちゃんだと尚更難しくてね💦

    • 3月10日
あずり

うちの子は2ヶ月になったばかりの頃に咳と鼻の風邪になり、1日様子みて小児科に連れていきました。

お薬も低月齢だと出せない種類が多くて、一部は漢方薬で代用していましたね😭幸い哺乳瓶で少量のお湯で溶かして嫌がらずに飲んでくれたので助かりました。お薬飲んでからは寝ている時の鼻水が絡む音も改善されていたので、早めに連れて行って正解でしたよ😊昨日からうちも母子揃って鼻風邪です。。土曜日なので朝起きたら2人で病院行ってきます(笑)

  • 海ママ

    海ママ

    早めに診てもらった方がいいですよね、、。まず私と旦那の意見が合わず、、。旦那は家で様子見ろと、、。イライラします(*´Д`*)笑
    今日土曜日ですもんね!今日電話して聞いてみます!

    • 3月10日
  • あずり

    あずり

    既に2日様子みているのですから、そこから先の判断は日中もずっとお世話をしているはるさんが決めた方が良いですよ!鼻づまりが酷くなると授乳にも支障がでて、その他の症状がなくても最悪入院になってしまいます😞💦

    旦那さんは1日のうち、ほんの少しお子さんの様子を見ただけで何が分かるのでしょうね。鼻が詰まると寝苦しくて辛いのは大人でも分かるでしょうに…😖初めての体調不良で不安かと思いますが、あさイチで連絡して、受診出来そうなら是非連れて行って上げてくださいね😂✨

    • 3月10日
ムームー

おはようございます。

1ヶ月のとき、おなじ症状でした。
連れていってあげたほうがいいですよ

鼻水は透明ですか!?
『黄色』色がついていると
バイ菌が入ってる場合があります

あと…ひどくなると中耳炎に
なるので

病院でとってもらって一度は見てもらってくださいね。
一時的かもですが鼻がスッキリ
病院に行くとママも安心できますよ

  • 海ママ

    海ママ

    透明が主にで、昨日は黄色もありました!え?そうなんですね(*´Д`*)咳までしだして、怖いです。。
    そうですね、安心できますよね!

    • 3月10日
  • ムームー

    ムームー

    わたしの地域では
    先日の放送で。す○す○子育ての番組でいきましょうと言ってました。

    あとは、お風呂上がり
    お風呂後。鼻が湿ってるとき

    ガーゼを熱くない程度に温めて鼻に
    あてて吸引器でこまめにとってあげてくださいね。

    苦しそうな姿は見るのも辛いですよね
    ( >Д<;)

    • 3月10日