※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡♡꙼̈A
子育て・グッズ

相模原市南区在住の方へ。1歳検診の書類がいつ届くか知りたいです。同じ月齢で2週間早く産まれた方にも届いていないそうで、不安です。情報をお持ちの方、教えてください。

相模原市南区に住んでいる方にお聞きしたいです…。
来月に1歳検診があります。
サイトを調べると誕生月の前月に書類を発送しますと記載されていました。
その書類はいつぐらいに届くか知りたいです。
同じ月齢で相模原市に住んでいる娘より2週間ぐらい早く産まれたママさんの所にも届いて無いそうです。
いつ届くのか分からないのでモヤモヤしています。
分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

光輝

南区在住です。
今月もまだ半月以上ありますし、もう少し待ってみてはいかがでしょう?
医療証も新しいものが中旬から下旬くらいに届くことが多いように思いますし。

今月も残り5日…とかならちょっと問い合わせを考えるかな?って感じです。

  • M♡♡꙼̈A

    M♡♡꙼̈A

    そうですね。
    もう少し待ってみます。
    月末までに届かなかったら、問い合わせしてみます。

    • 3月10日
おさゆ🍵

南区住んでます。

たいがい、いつもその手のお便りは1ヶ月前に届く印象ですが…🤔

  • M♡♡꙼̈A

    M♡♡꙼̈A

    そうなんです。
    8ヵ月検診の書類は1ヵ月前ぐらいに届いたので、今回も同じぐらいに届くのかなぁと思っていたら、届かないので、少しモヤモヤしてます。
    早く届いて、このモヤモヤを解消したいのです。

    • 3月10日
たつきママ

子供の誕生日1日違いで、私も南区です😊
うちもまだまだ来てませんよー!

一歳検診て、1歳2ヶ月になる前日くらいまで期間ないですか?
だから少しぐらい遅れても大丈夫かな〜って思ってました🤣
地区によるんですかね〜!

  • M♡♡꙼̈A

    M♡♡꙼̈A

    地域によるんですかね??
    確かにそうでした。
    それが終わったら歯科検診もありますよね💦
    次々に検診や予防接種があるので忘れないようにしないとダメですね😭

    • 3月10日
  • たつきママ

    たつきママ

    歯科検診も、一歳からまた予防接種もありますもんね〜!

    親としては早めに済ませておきたいですし、
    行政は前もって送っておいて欲しいです!🤣

    • 3月10日
  • M♡♡꙼̈A

    M♡♡꙼̈A

    本当にそう思います💦💦
    前もって郵送してくれないと問診票を記入しないとダメですからね💦💦

    • 3月10日