
生後36日目の男の子のママです。寝不足でイライラしていますが、赤ちゃんに感謝し、愛おしく思っています。成長を見守りたい気持ちと、他者の悲しい出来事に心を痛めています。気持ちがわからず投稿しました。
生後36日目、男の子のママです😌
寝なくてイライラ。
おっぱいでもないオムツでもない
なのにギャン泣きでイライラ。
寝不足だし肌荒れひどいし
イライラする事多いけど
それでもやっぱり産まれてきてくれて
ありがとうだし、可愛いし、愛おしい。
寝顔見てると心の底からそう思う。
本当に愛おしすぎて大切過ぎて
どうしたらいいのかわからない。
このまま大きくならないで
ずっとそばにいてほしいけど
成長していくのもみたい😌♥
今お利口さんに寝ててくれて
その寝顔見てたら涙出てきた。
なんでだろう。、
なんだろこの気持ち…
なんかおかしいのかな…?
ニュースで2ヶ月の女の子を
デコピンして殺しちゃったの
見たからこんな気持ちなのかな…
よくわからない投稿すみません。
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

まい
私も同じでしたよ
何しても泣き止まなくてイライラ💧
でも寝顔見ていたり笑った顔見ると本当に可愛くて🍀
私もよく寝顔見ていると涙出てきました。
イライラしてごめんねなのか
可愛いからなのか、、
理由は自分でもわからないですが、、

こばみゆ
産後は、刺激の強いニュース見たりドラマもなんか感情がいつもと違うんですよね…
私もデコピンとか見て何だか腹が立ちました。
-
❁あいくんまま❁
妊娠、出産してから子供関係の物が
さらに目につくようになりました💦
デコピンで自分の子殺しちゃうとか
どうかしてますよね。
赤ちゃんは泣くのが仕事なのに…
泡吹いて死んじゃったなんて
かわいそすぎます…- 3月10日

ぽよ
生後52日の男の子ママです。毎日寝不足で自分のこともちゃんとできなくてイライラしますよね。
私もです。
毎日愛おしくて大好きで、可愛くてしょうがない!
でも、もし死なせてしまったらどうしようとか急に不安になったりもする。
寝顔見てると愛おしさと不安がグルグルします。
産後のホルモンの関係などで不安定なのかもしれないですね。
毎日大変だけど可愛い我が子の為に1日1日を大切に頑張りましょう。
-
❁あいくんまま❁
あたしが寝てる間に死んじゃったら
どうしよう💦とか考えると
寝れなくて😭
出産後のホルモンバランス
ハンパないですね…💦
甘く見てました…(´·_·`)
お互い頑張りましょう- 3月10日

me
毎日おつかれさまです☺️
私も娘を産んでから
今までより
子ども関係のニュースをみて
心が痛くなるようになりました(´._.`)
こんなに可愛いのに
こんなに大切なのにって思います😭❤️❤️
-
❁あいくんまま❁
こんなに大切になのにって
あたし達は思うのに
殺したり捨てたりする
親もいるんですもんね…
考えられない。
そういうのみるたびに
こいつらろくな死に方しないな
って思います😭- 3月10日

さ
産後はいろいろ不安定になりがちですよね。
私もイライラしてばかりで寝顔見ながら悲しくなって謝ってます。
ママあるあるみたいです笑
最初は成長が少し悲しかったりしましたが今はだいぶ楽しみにもなってきました!
虐待やいろんなニュースが多いですが、考え過ぎずないようにしてくださいね(>_>)
お互い頑張りましょう!
-
❁あいくんまま❁
ママあるあるなんですね😭!
どんな子になるのか楽しみです♥
ありがとうございます💦
虐待とかみててほんとに
いらだちます…
子供がかわいそう。- 3月10日

nana
出産して1ヶ月頃は気持ちに浮き沈みごありますよね。
小さな我が子ご可愛すぎて仕方なくて全てから守りたくなります。
本能なのかもしれません。
最近虐待のニュースが多いけど本当に可哀想だなって思って我が子を抱きしめちゃいます。
こんなに可愛いのに。
ノイローゼなママやパパがいるのかもしれません。
お腹いっぱい、オムツも大丈夫だったらあとは眠たいだけで泣いているはず。
泣き止むまで抱っこしながら家の中歩いているといつのまにか寝てます。
寝ると本当に可愛くてたまらないですよね。
-
❁あいくんまま❁
はい😭全てから守りたいです💦
ままの本能なのかもですね🤔
虐待やらみてると
抱きしめちゃいますね
絶対こんなことしないから大丈夫、
安心してね。って思います💦
そうですね!家の中回りたいと
思います😭- 3月10日

さぁママ☺︎
私も生後1〜2ヶ月頃までは、
「なんで泣いてるのー!」 って叫びながら一緒に泣いてました😂
1年経った今では笑い話にできます😊
Youtubeで『赤ちゃんが泣き止む音楽』などで色々試したりしました。
辛いときは旦那に代わって貰って休憩させてもらったりしました。
一人で育てるのは大変なことです。
誰か周りの方の力を借りて下さい。
-
❁あいくんまま❁
ほんとそれです、なんで泣いてるの
って、こっちも泣いて育児
してましたけど今は少し余裕が出来て
気が済むまで泣けー!それまで
付き合ってあげるーって思えるように
なりました\(^o^)/
旦那はほんと頼りになりません💦
夜中は特に。
夜中は1人です💦- 3月10日

たっつんママ
毎日寝不足で頑張っていますよね、本当にお疲れ様です✨
私も同じでした😊🍀
毎日夜が長く感じて…泣いてる我が子を見てキツくなって泣けてくる。でも、そんな私を見て笑ってくれたんです。こんな顔してちゃダメだって慌てて笑顔作って、そんな仮面な自分も疲れることもありました😵
そんな時コウノドリのドラマを1話ずつ見て、出産できた時の嬉しさを思いだして、自分に言い聞かせてました💕
だんだん寝る時間長くなってくれます、どんどん笑うようになりますよ🍀だから、大丈夫ですよ🙆
-
❁あいくんまま❁
わかります💦
まだ新生児微笑なのかな?って
思うけど笑顔になったわが子見た時
泣いてたらいけないなって思いました
早く笑いかけてほしいです🤗- 3月10日
❁あいくんまま❁
よくわからないですよね💦
でも愛おしくて大事なのは確かで
よくわからないけど涙出てくる💦
出産してから涙脆くなったかな😌
まい
色んな気持ちや感情があるんだろうけど、1番は可愛い・愛しいって気持ちで涙出てくるんですかね(>_<)
❁あいくんまま❁
ですかね💦
こんな事で涙出るなんて
思ってなかったです💦
まい
私もです。
可愛い、大好き、愛しいって
そういう気持ちで涙が出たのは初めてでした。
母親になったのかな、、なんて思いました。
❁あいくんまま❁
そうですね、母になったんだなぁと
実感しますよね(。•ᴗ•。)♡
お互い頑張りましょう♥