※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

妊娠後期に入ってから、全然眠れなくなった!😭むしろいっとき携帯いじらないと眠れない!寝付ける方法教えてください😔

妊娠後期に入ってから、全然眠れなくなった!😭
むしろいっとき携帯いじらないと眠れない!
寝付ける方法教えてください😔

コメント

シャーリー

まだ後期ではないんですがよく分かります。変な時間に昼寝するからか、昨日は4時まで寝れませんでした!アドバイスになってなくてすいません💦

  • あー

    あー

    変な時間に寝ると本当ねれないですよねー!笑

    • 3月10日
deleted user

私もそうでした💦
寝付けなさが本当にひどくて
朝旦那を見送るまで寝れませんでした…
見送ってお昼まで寝て…家事やって…
そんな毎日でした!
そんなのやばいかなぁと思い
眠れるお薬を処方してもらい
ちょっと習慣ついたら薬やめて
普通の習慣の戻せました!

  • あー

    あー

    朝までって結構大変ですね!普通の習慣に戻ってよかったです!
    ねれないと結構しんどいですよね!

    • 3月10日
やみー

今、まさに同じ状況です😂💦
寝ている旦那の隣で携帯してます!笑
大変ですよね。。
私はお昼過ぎに仮眠を取ってますよ💦

  • あー

    あー

    旦那のいびきにちょっとイラッとはしますけど笑
    お昼寝もしないのに…って感じですー😭

    • 3月10日
うさこ

私も寝れません!
寝つき悪いし、睡眠浅いし、夜中に何度も目が覚めます
おかげで昼間眠くて昼寝します笑

私は諦めて、寝れる時に寝るようにしていたす笑
寝れないと思ってストレス抱えるのも良くないかなって。
実際、陣痛が来るのも何時かわからないし
子供産まれたら夜泣き等で生活リズムも何もないかなって笑
陣痛来た時に体力残しておければOKですよ!きっと

  • あー

    あー

    あたしもなんども目が覚めます!
    子供産まれてからの方が案外寝れたりして〜😭

    • 3月10日
  • うさこ

    うさこ

    私は初妊婦なので産まれてから寝る時間あるの?って思っちゃうのですが…
    夜泣きとかあんまりない子なら産まれてからの方が寝れるんですかね?笑

    子供の世話で寝れないのは大変だろうけど、子供の為に頑張るしかないですからね!
    お互い不眠とうまく付き合っていけたらいいですね

    • 3月12日
  • あー

    あー

    寝れる時に寝るしかないです😭
    最初は大変かもしれないですけど、ほどほどにがんばりましょー☺️

    • 3月12日
  • うさこ

    うさこ

    ありがとうございます
    お互い頑張りましょ♡

    • 3月12日
ひまたん

私もまだ後期ではないですが、わかります!
夜眠れないと、昼間寝てしまいそしてまた夜眠れなくなって悪循環になってしまいます😅
休みの日に家にいるとダラダラしてすぐ寝てしまうので私はわざと買い物をまとめてせず、いちいち買い物に行く日を作って外に出るようにしています。
昼寝しない日の夜は割と眠れています😃
参考にならないかもしれませんが、私はこんな感じです👌

  • あー

    あー

    昼寝をせず、やることやってゆっくりして、送り迎えしてるけど、眠れませーん😭

    • 3月10日