
コメント

にこにこ
とりあえず病院に行きますね!
そして先生に相談します!

╰(*´︶`*)╯
結婚指輪って、飲み込めるんですかね⁇
大人でも難しいと思いますが😢
もし本当に飲み込んでしまったのなら、レントゲン撮ってもらった方が良いかもしれないです💦
-
みゅママ
分かりました(。╥﹏╥。)ありがとうございます。
- 3月9日
-
╰(*´︶`*)╯
指輪による狭窄で内容物が通れなくて詰まる可能性があるので、早めに受診された方が良いかもしれないです!
それに、赤ちゃんの腸や肛門は指輪通れるかギリギリなので傷つけて、最悪人工肛門作る可能性もあるので😢- 3月9日
-
みゅママ
そうですね。。色々ありがとうございます。明日病院に行きたいと思います。
- 3月9日

chico
うちも指輪ではないですが誤飲して即救急病院に連れて行ったことがあります。
万が一内臓を傷つけてたりすると大変なので、まずは病院に連れて行ってレントゲン撮ってもらって医師の判断を仰ぎましょう!!
-
みゅママ
内臓傷付けてたら、大変ですね(。>д<)分かりました!ありがとうございます。
- 3月9日

退会ユーザー
うちもこの間、誤飲かもって時があって小児科に電話したらレントゲンは撮れるけど取り出すことはできないからうんちを待つしかないと言われました😭でもあまりに時間が経っても出てこないなら、早めに医者に行ったほうが良さそうですね💦
-
みゅママ
私も調べた時、うんちで出るから、大丈夫って書かれてたので、少し安心してましたが、2日間うんち出なかったので、心配になってしまって(´д`|||)ありがとうございます。
- 3月9日

ママ
うちの子も同じくらいに誤飲しました。
旦那の指輪でちょっと、変形していて💧←こんな形になっていて、喉にひひっかかってました。
賞に相談に電話したら2.3日でウンチに出る。と言われましたが1週間経っても出なかったから外科行ってレントゲン撮ってもらったら首元に引っかかってましたよ💦で、手術して取り除きました。
誤飲の可能性があるなら必ず病院に行ってレントゲン撮った方がいいですよ!明日の朝に必ず行ってください。
-
ママ
誤字脱字多くてすみません😱
賞に→小児
うちの子は8.9ヶ月くらいに誤飲しましたよ。- 3月9日
-
みゅママ
首もとにですか(。´Д⊂)お子さん、苦しくなかったんですかね。。、😢💦やはり、レントゲンとった方がいいですね。ありがとうございます。
- 3月9日
-
ママ
全く!いつも通りやしおっぱいもよく飲んでたし、誤飲した感じには見えなかったです。
1週間経った後やったんで、食道が少し炎症を起こして、絶食したりで大変でしたよ。 全身麻酔はしなきゃダメやし入院とかあって、私も体力的に辛かったです💦- 3月9日
-
みゅママ
全身麻酔とか可哀想ですね。。(。>д<)色々ありがとうございます。明日病院に行きたいと思います。
- 3月9日

さなちん
おととい、結婚指輪飲み込んだ疑惑で 大きな病院に電話で診てくれるか聞いたのち 受け入れ可能とのことで救急に行きました!
だいたい結婚指輪はプラチナが多いとのことでレントゲンでは必ずうつるそうで、撮ってもらい結局飲んでませんでした!
子どもの食道、喉は小さくて細いです。出血は少なからず体の中のどこかで起きてるだろう、特に石のついたもの(こんなやつ→💍)は内臓を傷つけるから内臓に穴が空くから早急に取り出さないといけない、と医師に言われ 怯えていました...
一刻も早くレントゲン撮って 医師の指示を仰いだほうがいいと思います...
-
さなちん
ごめんなさい、結婚指輪ではなく婚約指輪でした! そしておとといではなく6日です...
- 3月9日
-
みゅママ
同じ日ですね。。もぅ少し様子みようと思ってましたが、明日病院に行きますっ!ありがとうございました⤵
- 3月9日
-
さなちん
小さい病院(個人院)だと、レントゲンは取れても その後の処置ができない場合が多いので、小児科もある総合病院だと安心できます、事前な電話してみるのもいいと思います!
- 3月10日

3boysmom.com
うちはプラスチックを誤飲して即病院でレントゲン撮りました。プラスチックなので写らなかったですが念の為先生が撮るとの事でとりました。
幸い5日後位にウンチで出て来たので安心しましたが、先生に、先が尖ってる物(錠剤のアルミの包装など)だったら、すぐ取り出さないと臓器を傷付けるから危ないと言われました。
指輪だと、結構大きいし、石が付いていたら臓器を傷付ける恐れがあるので
レントゲン撮ってもらい医師の判断を仰いだ方が良さそうですね
-
みゅママ
分かりました。返答ありがとうございます。
- 3月10日
みゅママ
やはり、そうですよね(。´Д⊂)返信ありがとうございます。