※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやリラ
ココロ・悩み

朝からイライラして苦しいです。妊娠中で家事も疲れます。どうしたらいいでしょうか?

朝からイライラしてどうしようもなく苦しいです。
どうしたらいいですか?
私は夫に甘えてるだけかも
朝からギスギス
でも自分でもコントロールきかない
ちょっとした一言、いつもなら多分なんでもないことでブチ切れてしまう
涙止まらない
誰か助けてください
今週仕事忙しかった、疲れた、っていうのは妊婦の甘えですか?
私はどうすればいいんですか?
家のことだって前みたいにできないの
冷蔵庫の中すら整理できなくて、いっぱいになっちゃう
言われてイラっときて半端なやつ全部捨てた
つわりの時みたいに体調が厳しいわけじゃないけど、今、妊娠してから1番苦しいです
助けてください

コメント

よっしーえり

大丈夫ですか??
イライラ自分でコントロールできない時期私にもありました!!すごく苦しいし辛いですよね
我慢しないで無理しないで、出来ないことはやらないくてもしにはしない程度の問題なら大丈夫~泣きたいときは声出して思いっきり号泣するとスッキリしますよ
私なんて仕事もしてないのに、毎日疲れた~眠い~って言ってます^^;甘えなんかじゃないです
旦那さんが受け止めてくれるとちょいとは楽になりそうだけど…

もぐ

どうしようもなくイライラしてコントロール効かないときありますよね。

私もいつも泣きます。

それを旦那さんもわかってくれたら1番良いですが、
やっぱりわからなくて当たり前です。

私がいつも思うのは、
別に妊婦だからイライラするとか、すぐ疲れる、眠くなるとか無理にわかろうとしなくていいから、ただ単純こっちが動けないときだけ助けてくれたらいいなって思います。

まだ働いてらっしゃるのであれば尚更旦那さんは助けるべきです。
体しんどいですよね。
仕事してると尚更しんどいと思いますよ。

私は昨日で退職しましたが、
やっぱり家で家事をしてるときより
仕事してるほうが楽しいです。
男の人が羨ましいです。
毎日、掃除して洗濯して洗い物して専業主婦なんて考えられません。
だけど中には家で家事してるほうが楽やって言う男性もいます。
じゃあ全部やれよって思います。

別に”妊婦”ってことで偉そうにしてるわけでもないし
すべてにおいて気を使えとかそんなこと言ってるわけではないです。
せめて自分のことくらいは自分でしろよって思いますね。

すみません長々と。
私も丁度いまあやリラさんと同じような状態なので....

maple

私もそうです(´・_・`)やっぱり一番近くにいる旦那に当たっちゃいますよね…その後自己嫌悪になって更に落ち込んで^^;

お仕事もされているようなので、本当に大変だと思います。あまり自分を責めずにいてくださいね♡

きっと普通に戻る時が来るはずはので…私もそう信じてます。笑