※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

混合しんどい完ミにしちゃおうかな、、なかなか踏み切れない😭

混合しんどい完ミにしちゃおうかな、、なかなか踏み切れない😭

コメント

ママリ

私生後4ヶ月まだ混合で頑張ってましたが、完ミに切り替えたら飲んだ量丸わかりだし人に預けれるしストレス無くなりました!!
ママが、もう完ミにしてまえ!!って思ったタイミングでいいんですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    完ミの方がメリット多い気がして迷ってしまいます😭

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

母乳のときは、あげてるときの幸せ、ただそれだけが唯一のメリットでした😂完ミにしてからもう、世界が変わりました笑
お出かけ時の多少の荷物なんて母乳維持する大変さに比べたら余裕です。トラブルなくストレスなく完母続けられる方は才能だなあと身に沁みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    そうなんですよね、、飲んでる姿がかわいくて🥲

    • 7月24日
みゆ

私も上3人完母だったので、4人目おっぱい出なくなってきて混合になった時に完母に戻したい気持ちと完ミにして楽になりたい気持ちが綱引きしてました😫
結局ほぼ母乳が止まってしまって完ミにせざるを得なくなったのですが、完ミにしたら誰でもあげられるし、時間もほぼきっちりだし、飲みが良いのか悪いのかも分かるし、ストレスフリーになりました☺️❤️❤️
5人目は最初から完ミにします!と産院に伝えたくらい完ミ最高でした🤣🤣

お金がかかることだけがマイナス面でしょうか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    母乳の方がいいのかなあと思いつつ、日に日にしんどい気持ちが増えてきちゃって😭
    完ミにしようかめちゃくちゃ迷ってます🥲

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

同じ時期私もそんな感じで、ママリで相談してました😢だから気持ちがとてもよく分かります😭
結局生後2ヶ月くらいで完ミにしたのですが、めっちゃ楽です!
母乳頑張る必要がなくなって心の余裕ができたのか、子どもとの時間も楽しく過ごせるようになりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    完璧を求めちゃってもっと母乳で頑張らないとってなってます🥲
    ほんと心に余裕ないし完ミにしようか迷ってます😭😭😭

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

分かりますよ😭

それで私は1人目頑張って完母にしましたが
4ヶ月ごろから哺乳瓶拒否が始まって、今度は誰にも預けられなくなりめちゃくちゃしんどかったです😭
そのタイミングで今度は完ミに切り替えました😭完ミ最高でした!😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    完母だと免疫がつくって言われてるしもっと頑張らないとーって完璧求めてしまって😭
    やっぱり完ミ楽ですよね😭

    • 7月24日