![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさんへの質問です!次女の準備が不足しています。スリングやベビーカーの購入や、2人育児のアドバイスをお願いします。
2人以上のママさんに質問です!♡
長女が2歳3ヶ月の頃、次女を出産予定です!
同性やし、3月いっぱいまではパートがあるのとで
全くなーーーんにも出産準備をしてません。😂😂
愛犬もいるのでベビーベットは買おうかと思ってたら
長女と同時期に出産した友達が離婚してしまってもう次の子の予定もないからー!と
ベビーベットを譲ってくれることになりました🤲♡
一応、新生児から使えるベビービョルンのオリジナルは持っていてエルゴも持ってるんですけど
もし長時間の抱っことかになるとスリングで横抱きにした方がいいのかな〜?と考えてるんですが
スリングはあった方がいいですか?
ベビーカーは新生児から使えるのを長女の時に20年前ほどのお下がりを貰ったんですけど
ガタガタやし荷物入らんしであまり使わず処分してしまいB型ベビーカーしかありません。
やっぱり新生児から使えるの買い直すべきですよね?🤔
長くなりましたが、その他にも2人育児する中で
これがあって良かった!などあれば教えていただきたいです🙏💓
- a.(6歳, 9歳)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
ベビーカーあると、やっぱり便利です😊
下の子抱っこしながら上の子のお世話もなかなか大変ですしねー😅
スリングは片手で常に支えてないと危険なので、ビョルンとベビーカーのダブル使いが1番良かったです😁
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
うちも姉妹です💓
私はスリング要らないです🤔
インサート使ってエルゴです🤗
ベビーカーは長女の時に買ったAB型(1ヶ月~)しかないですが新生児のうちは抱っこ紐だったので特に困りませんでした❣
うちは4月と11月で生まれる時期が逆だったので、服は買い足しました😊
あとは車移動なので上の子用にジュニアシート、新生児用おむつ、ベビーソープを買い足したくらいな気がします❣
-
a.
コメントありがとうございます♡
わー!同じ姉妹ですね💓
インサート使ってエルゴで抱っこしてる時って結構長い時間使ってましたか?🤔
うちは次の子が5月生まれ予定やからそんなに寒くないし
ベビーカーと併用したらスリング無くても行けそうな気がしてきました!😂
たしかに下の子が寒い季節生まれやと買い足し必要ですよね!
うちは逆に2月と5月なので買い足し必要なさそうです😂
消耗品の買い足しだけで行けそうです〜🤔💓- 3月10日
a.
コメントありがとうございます♡
やっぱりベビーカー必要ですよね😭
上の子が抱っこ!って言ったらしてあげたいですもんねー😭💓
やっぱり買うべきですね😂👏