
コメント

mi
私は気になってたので寝てる時に何度も直してあげてました😥

退会ユーザー
私の息子も左ばっかり向いていて、
2ヶ月の予防接種の時に、
右向かせないと頭の形が左右非対称に
なってるよって言われました😥
なのでそれからはゆうちゃんさんの場合は息子さんの左側に座ったりして作業することで、そちらに興味を持たせて向かせるようにしました!
-
ゆうちゃん
予防接種とか検診の時には何も言われなかったんですけど、おととい主人が頭の形変じゃない?ってなって
それからは頑張って反対に行ってみたり、動かしてみたりしたんですけど自分の意思じゃ無い時に動かされると怒っちゃって😭
出来るだけ左にいるようにしてみます!!- 3月9日

はる
向き癖はいずれ直るみたいですけど
気になるようであれば
赤ちゃんの背中の右側に
タオルかなにか敷いてみるといいと思います☺️
-
ゆうちゃん
タオル試してみます!
向き癖結構皆さんあるみたいですね(´;ω;`)- 3月9日

みらい
うちの子も生まれた時から右ばっか向いてました😖⤵助産師さんが左にも向けてあげた方がいいよと言ってました。でも何回やっても戻っちゃうので放置してます(笑)
最近はよく動くようになって逆にも向くようになってきましたよ!形はまだ右側が平らですが💦なるべく逆向きにさせた方がいいと思います。
-
ゆうちゃん
やっぱり勝手に戻っちゃいますよね😭
頭自体は結構動かす方だと思うんですけど、寝る時とか長時間向いてるのが右が多いみたいで(´;ω;`)
こまめに頑張って左に向かせてみます!- 3月9日

shoko
うちもそれくらいの時、向き癖があり頭いがんでました😂💦
一応寝る時に逆にさせたりとか気をつけたりもしましたが、だんだん首がしっかりして頭グリグリ動かせるようになって寝返りしだしてからは徐々になおりましたよ( ˙꒳˙ )
-
ゆうちゃん
頭動かす事は動かすんですけど、右が居心地がいいみたいです😭
寝返りなど始まったら治る事を祈ります!!- 3月9日

mog
放っておくとどんどん頭が変形しちゃいますよ💦ある程度の歪みなら成長に伴って丸くなっていきますが、歪みが強いと自力では丸くなりません。。生まれた時まん丸だったならまだ間に合うと思うので、右を向けないようにタオルで傾斜をつけてみたり、左に興味が行くようにオモチャとか絵本を置くとかするといいと思いますよ🤗
-
ゆうちゃん
やっぱり時間が経つとその形で定着しちゃいますよね😭
出来るだけ左に向けるように意識して頑張ってみます!
オモチャや絵本も試してみます😊- 3月9日

( ∩ ˙-˙ )⊃
うちの息子も右向きで寝てて右だけ凹んでますが、寝返りして逆方向で寝るようになったので少しずつ右の凹みはなくなってきてるのうな気がします!
向き癖はなにしても治らなかったので放ってました( 笑 )
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
✖️のうな
⭕️ような
です!( 笑 )- 3月9日
-
ゆうちゃん
他の方も寝返りで治ったって方いたので、寝返りすりと治る可能性も信じて出来るだけ左に向かせてみます😊笑
- 3月9日
-
ゆうちゃん
寝返りするとです😭笑
すみません🙇♀️- 3月9日

2児ママ☆きい☆
仰向けばかりにしていると絶壁になると言われ右を向かせたり左を向かせたりしていました!頭が柔らかい内にお母さんが気にして直して見てあげてください♪男の子は将来坊主になる可能性もあるので頭の形大事です!笑
-
ゆうちゃん
坊主になって頭斜めだったら可哀想ですよね😭笑
野球部とか入ったら確実ですもんね(´;ω;`)
高校の時にいじられてた男の子いた気がしますw
頑張って左も向いてもらうようにします!- 3月9日

うさこ🐰
うちも向き癖が酷くて、直してもまた同じ方向ばっかり向いてました💦
抱き方を左右反対にしたり、寝る時にドーナツ枕を使ったりするといいみたいです✨
うちは結局ちょっと歪んでる気がしますが、まあいいかぁ〜とあまり気にしてないです😂笑
-
ゆうちゃん
ドーナツ枕良いですね!
試してみます😊
確かに左腕に頭乗せて抱っこしてることが多いので
気をつけて右でも抱っこしてみます!- 3月9日

こうママ
全く同じです!
産まれた時はとってもきれいな形だったのに、右ばかり向いていたので右だけ平らです。
1歳4ヶ月の現在もその状態のままです。
ドーナツ枕を使用したり、上を向かせたりとやってみましたが、ダメでした。
向き癖はそのうち治ると思いますよ!
-
ゆうちゃん
皆さん向き癖結構あるんですね😭
向き変えても勝手に戻っちゃいますよね(´;ω;`)
出来るだけ綺麗な頭でいられるように気がついたらちょこちょこ動かしてみます!- 3月9日

2児mama
向き癖はしっかり直してあげてください(><)
息子は向き癖あってすっごい頭変形してます!
周りにいつか治るから大丈夫と言われましたが治らず将来坊主に出来ません😭
-
ゆうちゃん
いつか治ると過信せずに今出来る事を色々試してみます🙇♀️!
男の子だと坊主問題辛いですよね(´;ω;`)- 3月9日

みーすけ
2か月前半までは右ばっかり向いてましたが、3か月目前の今、右左と忙しくきょろきょろしてます(^^)
-
ゆうちゃん
もう少ししたら首の力だったり
興味を持つものも増えるから
キョロキョロ動かして
左向きでも寝てくれると良いのですが😭
楽しみにお手伝いしながら待ってみます!- 3月10日

ゴーヤ
うちも2ヶ月の男の子を育てています。生まれてから私が子の右側で寝ていたためか向き癖がついてしまい、右の頭だけ平になってしまいました。寝ているのを無理やり左向きにしていたりしていましたが、起きてしまったり泣いたりしたため、最近は、子の左側に眠るようし、左へ興味を示せるように誘導しています。
また今まで添い乳はしていませんでしたが、左向きで添い乳をしてみたら、そのまま左向きで寝ることも増えてきました。まだ右向きになっていることが多いですが以前よりは解消されてきたと思います。
-
ゆうちゃん
やはりお母さんの方を向き癖にしてる子も多いみたいですね(´;ω;`)
私も出来るだけ左側で寝かしつけ
しようと思います😭
混合なのでほとんど添い乳もした事なくて!
また母乳量が増えて機会があれば、
左右満遍なくできるように心がけます!- 3月10日
ゆうちゃん
やっぱり気になりますよね(´;ω;`)
私も何度か直してあげたんですけど、すごい力で抵抗してきて最終的に泣かれました😭