※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる◎
家事・料理

30wの検診に行ってきました。体重ばかりに目がいっていたようです、まさ…

30wの検診に行ってきました。
体重ばかりに目がいっていたようです、まさかの貧血宣告されましたΣ(ノд<)お薬までもらう始末。。。

鉄分補給および、お薬飲み始めたら、便秘になる可能性もあがるらしいのですが、この2つのためになにか心がけて食べてるものありますか?(・ω・)

コメント

ゆかま

私も昨日検診行ったら
全く同じ、お薬もらいました♪

自分も体重は太ったなーって思ってたけど貧血意識したことなかったです(^-^;

とりあえず小松菜とかチンゲン菜などのお野菜、きのこ類と、鉄分を含む食材を取り入れることにしてみます☆(´ω`★)

  • はる◎

    はる◎

    そうなんですよね!
    自覚症状もなかったので、まさかの!でした。
    葉物とキノコですね☆
    これから鍋も美味しそうですし、たくさん食べます(*´ω`*)

    • 10月2日
ちゃこ子

私も前回、血液検査で貧血が出たので鉄分の錠剤とビタミン剤を処方されました‼
薬剤師さんの話だと、便秘や吐き気・胃痛など起こるということで、私は元から便秘気味なのですごく不安でした(>_<)
それで母から、ヨーグルトにすりおろしたリンゴとバナナ、プルーンを混ぜて朝食べると良いと教えてもらったので毎朝実践中です♪
便秘薬ももらってますが、スッキリですよ(^^)/

鉄分補給のためには、鉄分入りのウエハースなど…
錠剤飲んでるからいいやって感じで…あまりしてません(´・ω・`)

  • はる◎

    はる◎

    鉄分もだけど、その副作用?な便秘が怖いですよねΣ(ノд<)体重も気にしなきゃいけないのに!笑

    ヨーグルトにフルーツ!おしゃれ朝ごはんですね(・ω・)☆

    • 10月2日
  • ちゃこ子

    ちゃこ子

    グッドアンサー選んでいただきありがとうございます‼

    お薬で気分が悪くなったり…
    辛いこともありますが、残りの妊婦生活も少しなので、頑張り間しょー(*^^*)

    週数近いですね(*´-`)

    • 10月3日
  • はる◎

    はる◎

    そうですね!あと少しのマタニティライフ(・ω・)お腹の赤ちゃんとハッピーに過ごせるようにがんばります!

    お互いに良い出産になりますように(*´ω`*)

    • 10月3日
akinatto

あたしも鉄剤出されて、もともと便秘がもっと便秘になるやーん💦と思って飲まなかったのですが、数値が上がらず飲んでるか聞かれ飲まないとダメだと言われ恐る恐る飲みました、、、、

そしたら、、

むしろ、出やすくなりました★

一参考にしてみてください❗️

  • はる◎

    はる◎

    ほんとですか!!
    わたしもそうだと良いのですが、、、お医者さんのいうことは聞いといたほうかよいですよねーΣ(ノд<)

    • 10月3日
  • akinatto

    akinatto


    貧血は鉄剤飲むまで治らなかったので飲んだほうがいいかと(;;)
    食べ物だけではなかなか摂取できないですよね(;;)

    便秘にならないことを願います✨

    • 10月3日
  • はる◎

    はる◎

    貧血の自覚症状がなくて。笑でも、数値は戻さなきゃなので、お薬飲みます(。>д<)

    便秘ならなきゃいいなー(^-^;
    ありがとうございます◎

    • 10月3日