
男の子の体重増加について相談です。完母で授乳中で、増えが心配。ミルクを足すべきか、吐き戻しも。経験者のアドバイスをお願いします。
体重について質問です。
現在2ヶ月半の男の子がいます。
出生時2890g
1ヶ月 3620g
2ヶ月半 4450g
1ヶ月検診時に体重の増えも良く、完母になりました。
おっぱいは良くでて、ゴクゴク飲んでくれ、だいたい3.4時間おきの授乳です。
3ヶ月は出生時の倍の体重になると聞いて、増えが悪いため心配です。
ミルクを足した方が良いのか、、たまに吐き戻しもあるのでよく分かりません。
同じような経験された方、どうぞ教えてください。
- omi(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

Mama
うちは4ヶ月なったばかりの今でやっと倍になったくらいです!
私も心配でミルクを足した方がいいかとか聞きましたが、体重増えてるから問題ないと言われました💦
おしっこがしっかり出てて、飲んだ後不機嫌でなければ足りているのだと思いますよ😄

にゃにゃこにゃ
うちは女の子ですが出生時3418gで、
1ヶ月で4272gでした。1ヶ月検診でミルク足さなくても大丈夫と言われて完全母乳になり、2ヶ月検診では5100g、3ヶ月で5774gです。体重の伸びはその子の生まれ持ったペースで進んでいくそうです。わたしがかかっている産婦人科の先生曰く、うんちやおしっこがちゃんと出て、母乳も飲み、機嫌がよければ大丈夫!だそうですよ。
うちの子は元気に3ヶ月半を迎えてます。完全母乳で子育て頑張りましょう!
-
omi
安心しました‼︎ この子のペースがあるんですよね☺︎ 完母で頑張ります‼︎
- 3月9日

綾†波ママ
3ヶ月で出生時の倍というのはあくまでも基準なので、
今現在、ちゃんとミルクが飲めていて
うんちもおしっこも出ていれば問題ないと思いますよ😉
体重は少しずつでもプラスになっていっているのであれば心配ないと病院の先生から聞きました😃
その子の成長ペースもあるので、
気長にゆーっくり成長見守っていきましょ~😘
-
omi
そうですね、少しずつでも大きくなってるのであまり体重にこだわらないように、見守ります♡
- 3月9日
omi
ありがとうございます‼︎ 少し安心しました☺︎♡