
コメント

リンママ
座れるようになると、授乳後に座らせるだけで自分でゲップしてくれるようになりました!

sooooooo
4ヶ月になってから飲みながら
ゲップするようになりました😂
以前はゲップ出来なくて
悩んでましたが。。。😂💦
-
♡♡♡
飲みながらゲップ😂可愛らしいですね😂💕
私の子もゲップがうまく出なくて吐き戻しが多くて悩んでます…💧- 3月9日

mom
座れるようになるまでと言われてます(^ ^)
-
♡♡♡
首が座ったら大丈夫なのかと思ってました😰
ありがとうございます✨✨- 3月9日

めここ
うちは寝返り早くて3ヶ月から始めたんですが、寝返った時にゲップでるようになりました。お座りができるようになったらというのはここ見てはじめて知りましたがお座り遅くて出来たの8ヶ月とかです。様子みて自分でゲップできるようになってたらやめても良いんじゃないでしょうか😅
-
♡♡♡
3カ月で寝返り😳はやいですね!!
自分でゲップが出るようになったらやめようと思います✨
ありがとうございます😚💕- 3月9日

まさこ
うちは、5ヶ月で寝返りマスターしてから、セルフげっぷできるようになったので、それまではしてました。
腰座りと、一人座りは違うので、うちは、一人座りができるようになったのは8ヶ月くらいでした。
-
♡♡♡
腰が座れば大丈夫なのですね🤔✨
まだ首が座ってきたばかりなのでこれから寝返りができるようになるのが楽しみです☺️- 3月9日
♡♡♡
そうなんですね😳
首が座ったら大丈夫かと思ってました😱