
義母、義父、義妹、甥っ子、旦那、娘、私の分で、食費週7000円しか貰え…
義母、義父、義妹、甥っ子、旦那、娘、私の分で、食費週7000円しか貰えません。足りないときは自分の貯金から出してます。
買い弁なども人数分だと高いので滅多にしません!
毎週安いスーパー行って買い物して、毎日あるもので一応栄養も考えて作っています。メイン1品、副菜2、3品、汁物です。
でも旦那が休みの日になると、たまにはうまいもの食いたいなー!!と連発します。それがめっちゃ腹立ちます😓
こっちは毎日一生懸命作っているのに、なんで言ってくるのでしょう。失礼じゃないですか?
ちょっとした事ですが、普段のストレスもあり、今日また言われてイライラがおさまりません😱
- ミルクティ-love(7歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
その人数で7000円⁉︎少なすぎますよね😅
たまにはうまいものって。。。
だったらおまえは何も食うなって言いたくなります。

りり
週7000円でその人数分!すごいです!本当に尊敬します!うち大人5人、子供1人で週15000円でやりたいなーと思っててもいつも収まらないです😂😂
旦那さんやったことないから大変さがわかんないんですかね😠
やって大変さ思い知れ!もしくはお金気にしなくていいくらい稼いでこい!と言いたい…😠
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
もらうのは7000円ですが、2000〜3000円は自分の貯金から毎回出してます😓
15000もなかなかキツいですね😅💦早く野菜安くなってくれればいいですよね😅
本当にやらないからわからないみたいで💦
一生懸命作ってるのに言われると、ブチギレしたくなります😓💦- 3月10日

ぱぷりか
まずは、ご自身の貯金から出すのを絶対に辞めてみませんか?
そうすればどうしても無理!って時があると思います。
レシート並べて、これ以上は無理です!って言ってみませんか?
いくらなんでも義家族は甘えすぎです!ご主人も。
足りないのも義母などは気づいてるけど、何とかしてくれてるし、たりない分は出してねって心の中で思ってますよね。
旦那さんがまず理解させるために、家計簿を見せてはどうでしょうか?
それか、おこづかいで美味しいもの食べさせて欲しいなーって言ってみてはどうでしょうか?
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
無職の私が貯金から出す事ないですよね😓
何回か足りないといいましたが、流されました💦レシートもみせたことありますが、ふーんって感じでした😓
家計簿は効果ありますかね?💦
義家族や旦那は自分の食べたいの、お菓子、お酒は自由に買うんですけどね😅
たまに旦那が美味しいもの食べたいと、自分で材料買って(1食に2000円くらいかけて)作るときがあります。多分そういう時あるから、いいだろう?みたいに思うんだと思います。1食で2000円使うなら最初から食費に欲しいですよね😓- 3月10日

ママ
もやし料理続けて見たらどうですか?
この食費ではこれが限界です。
今まで言いにくくて私の貯金から補填してましたが、おかしいと思うのでやめました。
と、それぞれ食費増額してもらいましょう。
大人一人1.5万くらいもらってはどうですか。
三人家族で3、4万くらいなのだから、もっともらってもいい気もしますが!
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
もやし、最近かなり使ってます!!!!
飽きているようでみんなあまり食べませんが、気にせず出してますww
やっぱりおかしいですよね!働いてもいないのにみんなぶんの食費を自分の貯金から出すのが馬鹿らしいです(。´・_・`。)それに子供にかかるお金はだいたいくれますが、普段の生活日、ガソリン代や私の病院代とか、私にかかるお金は一切くれないので。。
義妹は出産して里帰りでいるのですが、妹と赤ちゃん、1歳児で月生活日15000円しか出せないそうです😓義両親も支払いなどでカツカツ、旦那にもお金ないと言われます。。
私が出産でお金戻ってきたんですけど、それをあてにされてて、くれないんです💦
あのお金あるじゃん。みたいに言われて😰自分のお金は出さないんだな、ケチだなと言われます。。- 3月10日
-
ママ
もし主さんご家族が出て行ったらどうなるのか...
義両親は年金暮らしですか?
現役ですか?
どちらにしよ、借金でもない限り余裕あるはずです。
そのうち固定資産税とか、どかーんとくるもののお金もないとか言い出しそうで怖いです。
生活費くれないなら別居も視野に入れてる、とか、いってみてはどうですか?
絶対自分たちのしふく肥やしてます。- 3月10日
-
ミルクティ-love
義両親は働いてます!といっても今姑は失業手当だけで、5月から働くみたいですが…
旦那の家族は旦那も含め、自分には惜しみなくお金使うんですよ😓💦
お金の話するとみんなお金ないんだからと旦那に言われます💦私もないのに😓みたいな。。
旦那は子供手当ても全て管理していますし、今回の出産で差額が12万戻ってきたのですがそれも取られて、今度わたしが失業手当3ヶ月分、少しもらえるのですが、それでお金入るからいいね!と嫌味っぽく言われました😓本当数万円なのに、またお金あるじゃんみたいに言ってきそうです😓- 3月13日
ミルクティ-love
コメントありがとうございます(●´ω`●)
少ないですよね💦
旦那は足りると思ってるみたいで、前まではお釣りも返してと言われてました😅普通に余らなくて、やらなかったですが。。
本当に食うなって感じです!
旦那がうまいもの食べたいと言う日は自分で材料買ってみんなぶん作るんです!
一食に2000円くらいかけて笑
作ってくれるのはいんですけどねw