
コメント

紫千
月齢に合わせたおもちゃや絵本が届くのでやって良かったです(^^)

ちっち
うちも半年ぐらいからやってます(^^)
おもちゃも絵本もどれもとても気に入ってて、やって良かったです。
0歳代のおもちゃは届いてすぐはどれもうちの子には難しかったみたいですが、そのうち遊んでました。
とくにDVDがお気に入りで、テレビついてなくても1人でリトミックしたり、いつの間にかたくさん言葉を覚えたりしました(^^)
幼稚園入るぐらいまでは続けようかな、と思っております。
-
ras*
回答ありがとうございますm(__)m
気に入ってくれると嬉しいですよね♡
今3ヶ月なので、先行入会特典があるようで…
私も赤ちゃんのコミュニケーションと知育の為に初めてみようと思います(*^^*)- 10月1日

ファン
私ではないですが、友達がその月齢からやってまして。お邪魔すると、ちゃれんじ部屋?ってくらい部屋が玩具や教材に埋まってて。子供の教育や遊んだり、家事のあいまにDVDでは助かるが捨てにくいし。って悩んでましたね。
お家の経済的に厳しくなくて、お部屋の広さも確保されてるならって感じですね。
-
ras*
回答ありがとうございますm(__)m
なるほど…確かに教材が多く場所を取りそうですね💦
社宅なのですごく狭いです(´-﹏-`;)- 10月1日
ras*
回答ありがとうございますm(__)m
一緒に届く教材というか、お母さん向けの冊子等も良かったですか?
紫千
母向けの冊子も参考になりますよ(^^)
ras*
そうなんですね!
育児書買うより月毎に届いてよさそうですね(*^^*)