コメント
ことり
回答にならないかもですが、
私もちょうどママ友と企画していて
6歳1人
5歳2人
3歳2人
1歳2人
7ヶ月1人
くらいなんですが、
動きたい子と動けない子とバラバラなのでカラオケのファミリールームが案としてあがってます💡
りん
私も2、3歳の子と遊ばせる時は、うちは小さくて大した遊びができないので、2歳の子に合わせた場所に行って適当にできることで遊んでます☺️👍
勤め先の保育園で2歳児クラスって言うと、簡単なルールのあるゲーム、鬼ごっこ、しっぽ取り、椅子取りゲームみたいなのとかはできちゃうくらいしっかりしてるんですよね。おままごととかパズルとかもしますし、ブロックつなげたりレールつなげて電車走らせたり。
なので、うちの子11ヶ月に合わせると物足りない感じで😅
支援センターなんかではゴロゴロ過ぎれば乳児の同じ部屋で遊ばせてるので、走ってぶつかるの気をつけたり、口に入れそうなものは飲み込まないように気を付ければ大丈夫かと🙆♀️
-
オリオリ
参考になります😌ありがとうございます♡
- 3月9日
A
娘が8ヶ月で最近1歳~3歳の子合わせて5人集まった時はみんなにおもちゃ取られまくってました(笑)
逆に娘がお友達のものに手を伸ばすとギャー!!!と怒鳴られたりもしました、目を離すのは危ないので見守りながらなら大丈夫だと思います!
-
オリオリ
ありがとうございます♡
ちゃんと見ながら遊ばせようと思います😌- 3月9日
オリオリ
ありがとうございます😌♡