

コア
やっぱり早いのは頻繁に会わせる事だと思います!どんなに人見知りしてても頻繁に会わせていたら大丈夫です!

ぴぴぴぴ
8ヶ月半には記憶力が発達して、人見知りがある子も落ち着いてくるそうで、うちの息子も実際そうでした!なので、預けたその時は泣くかもしれませんが、しばらくすれば落ち着くと思いますよ♩
コア
やっぱり早いのは頻繁に会わせる事だと思います!どんなに人見知りしてても頻繁に会わせていたら大丈夫です!
ぴぴぴぴ
8ヶ月半には記憶力が発達して、人見知りがある子も落ち着いてくるそうで、うちの息子も実際そうでした!なので、預けたその時は泣くかもしれませんが、しばらくすれば落ち着くと思いますよ♩
「男」に関する質問
次男が本当にワガママ‼️‼️ 時間関係なく、おかし〜バナナ〜ゲームYouTube もうおしまい と言ったら、近所中に聞こえるくらいのギャン泣き 赤ちゃんのころから声がデカすぎる💦 叶うまで泣き続ける... 結局、家族がう…
旦那の叔母から「うちの娘が下の子産まれた時の出産祝いもらってないよ~」って私が居ない時に会って言われたみたいです。旦那は「あぁ、そうだっけ!💦嫁に言っておくわ~」って言ったみたいなんですけど、もう2歳です...…
最近ぼんやーり考えてることなんですが皆さんはどう思いますか? 長男が小2で、普通に親バカかもしれませんが多分勉強はすごく得意です。とは言ってもものすごく秀才!!とか別にそんなんでもなく、今のところは普通に頭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント