
田舎に住む両親がアポなしで訪ねてくるのが気になる。特に夜勤明けの旦那が寝ている時は迷惑。子供が生まれると今まで通りではいけないと姉から伝えられた。配慮を求めるけど、わがままかな…
もうすぐ両親に孫の顔見せれるのは嬉しい…けど。
田舎だからかアポなしでピンポン鳴らされて
いきなり来られるのはちょっとやめてほしい🙁
1人ならまだいいけど
旦那さんが夜勤明けで寝てるときとかは
さすがにイラっとしてしまった🙁
これから子供が産まれたら今まで通りとはいかないので
姉から伝えてもらいました…
実の両親やからまだ言いやすいけど…
一人暮らしのときはなんとも思わなかったけど
さすがに旦那さんと暮らしてる家だと
ちょっと配慮してほしいって思っちゃうのは
わたしのわがままかな…
- しおり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

めくま
いやいや、別の家庭になったわけですから、その感覚で普通だと思います。

®️
いやいや、配慮して当たり前です。
私だったら、来てくれるのは嬉しいけど、旦那のことも考えてって自分で言います。
先に連絡ちょうだーいって言ってもアポなしで来るんですか?
-
しおり
何度か伝えてるんですが
〇〇のついでに来た〜とかもあるのでなかなか…
これからしぶとく伝えます!!- 3月9日

マカロン♡
それで普通だと思いますよ☺️
-
しおり
良かったです!!
ありがとうございます😌- 3月9日

riku
普通だと思います!
寝てるときにピンポンされると、赤ちゃんも旦那も目が覚めます(^^;
一度起きると寝付くのに時間かかるみたいで…(..)
最近は来るときに連絡して貰ってピンポンなしにしてもらってます。
-
しおり
ピンポンなしで伝えるのもいいですね!
良かったです!
ありがとうございます!!- 3月9日

みかん
よくできたお嫁さんです😉
-
しおり
ありがとうございます😭
- 3月9日
しおり
ありがとうございます!!
良かったです!!