※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

母乳が足りているかの判断方法について教えてください。

完母です。
最近少し力を入れて押さないと母乳がでません。
出ると言っても飛ぶほどではありません。
1ヶ月検診では体重の増えも問題なく、ウンチやオシッコもよくしています。
授乳は2.3時間おきです。
たまに1時間おきの時もあります。

そこで質問なのですがみなさん母乳が足りてるかの判断は何でしてますか?

コメント

コユキ

搾乳器で絞ってはかります

  • n

    n

    なるほど。
    ありがとうございます!!😬

    • 3月9日
Mint

体重増えてるなら問題ないと思いますよ☺️👍

  • n

    n

    とりあえずは増えてたのですが検診の時しか測れないので不安で…
    今のところは大丈夫ですかね😞

    お返事ありがとうございます!(´・_・`)

    • 3月9日
ひなまま

一人目の時は最初のうちは混合だったので、定期的に体重を測りながら授乳していました😃慣れてまあ大丈夫かと思うようになると、ひとまず泣いたらオムツと部屋の温度とか見たり抱っこで泣き止むなら授乳じゃないことで泣いてたんだな〜と判断して足りてると思ってました✨そのときは押してもにじむ程度で搾乳しても40とかそのくらいで飲んでもらうと出てくる差し乳タイプでした😊

  • n

    n

    お返事ありがとうございます!
    体重てどちらで測ってました?(;_;)

    • 3月9日
  • ひなまま

    ひなまま

    体重計買いました😃
    正直1ヶ月くらいしか測ってないのでいらなかったな〜と思います😅
    保健センターや大型ショッピングモールにも置いてあるのでそこで測っても良かったなと思います✨

    • 3月9日
  • n

    n

    置いてあるところもあるんですね😳!!
    安心のために買おうかと悩んでたところです。(TT)
    今度あるところ探してみます!!

    ありがとうございます😖💕

    • 3月9日
  • ひなまま

    ひなまま

    私の近くはイオンの授乳室に体重計置いてありましたよ✨
    近くに体重計あるお店があると良いですね😊

    • 3月9日
優洸

うんちやおしっこが出ていればまず大丈夫だと思います。
今にして思えば足りてるか気にしてなかったです笑
足らなければ泣くだろうみたいな感覚でした😅

  • n

    n

    大丈夫ですかね?笑
    わたしもあまり考えすぎないようにします😖💦

    • 3月9日
うさぎ

一人目が完母でしたが、私も絞っては出ませんでした💦
子どもが飲むときだけ出る差し乳ってやつですかね?

体重の増えが問題なくて、機嫌も良く、ウンチやおしっこがしっかり出ていれば大丈夫かなと思います♪

  • n

    n

    本当ですか!
    安心しました(;_;)
    差し乳知らなくて調べました(TT)笑
    こういうのもあるんですね😖💓
    とりあえず様子みたり気をつけます!

    お返事ありがとうございます😢💗

    • 3月9日