※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子が耳周りを掻いてジュクジュクになり、治らない。小児科か皮膚科か耳鼻科に連れて行くべきか相談。

初めまして。現在3ヶ月の女の子を子育て中です。

眠たくなった時はもちろん、普段からよく耳の辺りを掻きむしるんです…
その為、耳の周りや耳たぶの辺りが荒れてしまい、ジュクジュクになってしまいました。
ミトンを付けたりもするんですが、気づくと外してしまい中々治りません…

この場合は、とりあえず小児科へ連れていった方がいいのでしょうか?
それとも皮膚科なのか、または耳元なので耳鼻科なのか…
分かりにくい相談ですみません💦

コメント

かよ

小児科でいいと思います♥️

ステロイドとワセリンを混ぜた弱い赤ちゃん用の軟膏がもらえると思います😊
しっかりぬれば
すぐよくなりますよ🌠

  • ちゃき

    ちゃき

    ありがとうございます✨

    このまま治らなかったり酷くなったらどうしようかと不安でした💦
    早めに受診しようと思います!!

    • 3月9日
もちこ521

うちもかきむしってます😫小児科で軟膏をもらいましたよ。

  • ちゃき

    ちゃき

    もちこ521さんのお子さんもかきむしっちゃうんですね💦
    早めに受診します(´×ω×`)

    • 3月9日