
1ヶ月の赤ちゃんを育てながら家事に追われています。料理が苦手で食事の支度に時間をかけられず、短時間でできる工夫や昼食のメニューを教えてほしいです。
1ヶ月の女の子を育てています
子育てしながら家事に追われている毎日です
洗濯と掃除は主人も手伝ってくれますが、料理は苦手なので毎回私がしています
ただ、授乳や沐浴などのためなかなか食事の支度に時間をかけららません
短時間でできるよう何か工夫されていることはありますか?
おススメのメニューなど教えて欲しいです
あと、昼間一人の時の食事はどのような物を作っていますか?
- はや君ママ
コメント

まるまる
私も全く同じで、楽にできるメニューをメモっては繰り返し作ってます(笑)
1番楽なのはもやしとニラと豚バラのレンジ蒸しです。
大きなお皿にもやしを袋から出してバサーっと広げ、その上に4センチ幅くらに切ったニラを乗せて、その上にまた5センチ幅くらいに切った豚バラを乗せ、ラップをふんわりかけて、レンジでチン!
この時ドーナツのように中央に空間を開けてあると火通りがいいみたいです。
それをポン酢をかけて食べると美味しいしヘルシーだし、なにより簡単( ̄∀ ̄)
よかったら試してみてください♪
はや君ママ
レンジを使うと簡単にできますね
レンジ蒸しならいろいろアレンジできそうだし、お肉を入れたらボリュームも出て主人も喜びそうです
早速、試してみたいと思います