
子供産んだくらいから夫に愛されてると思えなくなりました。夫は家事も…
子供産んだくらいから夫に愛されてると思えなくなりました。
夫は家事も育児も協力的で家事に関しては私よりしてる時もあります。
夫婦の営みは産後は3回程度です。
一回夫から営みを「俺もう年だからあまりそういう気がおきない」と言われてから自分からしたいと言わなかったんですが、最近夫が1人で使う用に大人のおもちゃ?とコンドームを大量に買ってることに気づきました。
それについて追求すると「〜に気を使ってたからしたいとか言えなかった。子供のことで疲れてそうで」と言ってます。
本当にそうなのかもですが、何か怪しく思ったり信じられないです。
離婚したいとかお互いにないのですが、私が冷めきっていて夫と話したり、ご飯を作ってる時にふと涙がでてきます。
何が悲しいわけでもないんですけどね。
皆さんは夫と仲良く過ごす秘訣みたいなことはしてますか?
- ましろ(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

みなも
寝る前に同じ布団に入って話したり、娘が寝てからお菓子を食べたりテレビを一緒に見たりする時間を作ってます。
うちも営みの回数が減ってきて悲しい気持ちになりましたが、仕事が忙しいという原因がわかってるので仕方ないかと割り切っています。話し合いもしましたし、もう少し女性扱いしてほしいとも伝えました。
話し合いができるようであれば、ましろさんの気持ちをご主人に伝えて見てもいいかもしれません。

はるん
私は妊娠してから1度も夫婦生活していませんし抜いてあげるとかも一切してないですがめっちゃ仲良しです!★
浮気の心配も絶対ないです(ˊᗜˋ)
私は大喧嘩になると疲れてしまうと
思うのでそうなる前に
お互い話し合いをしています( ˙˘˙ )
愛してる~大好きとかも言ってくれないんですか?(´・ω・`)
私は旦那が言わないので
自分から言ってますよ(°д° )!!
愛してる???って聞くの勇気いると思いますけど1度話し合いしてみた方がいいと思います( ˙˘˙ )
我慢の限界くると言いたくないことまで言ってしまいますし(´・ω・`)
-
ましろ
回答ありがとうございます。
愛してるとは言ってくれないですね(。-_-。)
好きも言わないです。
キスやハグも子供生まれてからしてないです。
自分から前まで言えてたのですがそれでも信じられないんですよね。- 3月9日

おいも
それは体の関係がないからそう思うのですかね?
私は文章見る限りは、ましろさん愛されていると思います。
理由は家事育児に協力的であること、ましろさんを思い自分なりに性欲を発散していること。
私も産後3回ほどですよ体の関係は。
私がもうそういう気になれないし、子供が起きると途中中断ですし😅
なので主人は部屋で抜いてます。
ゴミ箱に証拠がいつもあります(笑)
ほんとに愛されていなかったら家事育児もしてくれないと思いますよ?
子供のことで疲れてそうで…って言ってくれるなんて優しいじゃないですか★
こちらがしんどいのに、しようとしてくる人もいるはずですよ(>_<)
そういうときは、
行ってらっしゃいのチューとか、ちょっと甘えてみてハグとかでもコミュニケーションとれますよ😊
-
ましろ
回答ありがとうございます。
1人でするのは良いんですが、私は大人のおもちゃ?みたいなのを使われたり言ってくれなかったのがショックでした。
もしかしたら私よりそっちのほうが気持ち良いのかなとか。だから言わないのかなとか。- 3月9日
ましろ
回答ありがとうございます。
私も半分原因はわかっているのですが何か信じられないんですよね。笑
何言われても「どうせ〜‥」と思ってしまう残念な妻です。