
コメント

はーにゃん
娘さんが太ったのですか?
うちも里帰りした時に上の子太りました😂ほとんど外に出ることがなかったので運動不足だと思います。それに走り方も変になりました(笑)体が重いというか動きに俊敏さがなくなりました💦自宅に戻ってからは少しずつ元の体型と走り方に戻りましたが、体を動かすのって本当大事ですね😂

REIママ
私も2人目の時上の子連れて里帰りしましたが、産まれるまでしか上の子だけとの時間はなくなると思って母と私と子供で結構あちこちでかけてました。
家にいるだけだと子供も退屈だし母が赤ちゃん産まれたら私もあまり出かけたりできなくなるのを考えてくれてランチ行ったり公園行ったり上の子連れて毎日犬の散歩したり母と子供だけで公園行ったりしてました!
-
あっきーの
コメントありがとうございます😊
ウチのお母さんも仕事休みになると子どもと遊んでくれるんですが、明らかに“遊んで消費したカロリー<摂取したカロリー”なんで…笑💦- 3月9日
-
REIママ
そうなんですね🤣でも自分の都合で子供に可哀想な思いさせてるなぁって思いますよね😣私なら今はちょっと食べすぎかもだけどまた家戻ってリズム取り戻せばいいっかなぁって思ってしまうかもです😅あれもこれもダメダメじゃかわいそうですもんね😭
- 3月9日
-
あっきーの
そうなんですよ💦私の都合で…っていうかわがままと言うかそれで娘にも我慢させたりしてもらってるんで😥少しはいいかな…って思っているんですけど、このまま大きくなっていくのかなと思うと少し不安です笑
- 3月9日
-
REIママ
また保育園に戻って毎日走り回っておやつも時間決めてあげるようにすれば大丈夫だと思います!
女の子だと太り過ぎるとかわいそうだし親の責任って思いますもんね😣
今だけあと少しだけ甘やかしてあげましょ😊- 3月9日
-
あっきーの
そう言ってくれるとなんだか助かります💦まぁ、元に戻るかどうかはわからないですけど😅子どもに無理をさせないようにしますね
- 3月9日
-
REIママ
2人目のお子さんもうすぐ産まれるんですね✨頑張ってください💕
- 3月9日
あっきーの
コメントありがとうございます😭私も小さい頃は太ってたんで、娘にもおんなじ思いさせるのはかわいそうかな…って思ってて😰かと言ってお腹の大きい状態だと一緒に遊ぶこともできないんで😵