こだま
うちは今6ヶ月ですが、まだまだ先だと思いますよ😅
どんぐり
全く同じです!!
なかなか落ち着かず、自分の時間がほしいですー
マカロン♡
2ヶ月過ぎてくると、だいぶ夜もまとまって寝てくれたりしますよ〜♪
ゆっくり寝たいし、お出掛けもしたいですよね〜
もうあと少しでお子さんも生活リズム整ってくると思います☺️
にゃんすけ♥︎
まだ小さいうちの方が
楽ですよ♪
これからもっと大変になりますし😭💦
オシャレは本人がやる気になれば
いつでもできるとおもいます!
ゆっくりねるのはもっと先ですかね?
長くねるようになっても
また夜泣きが始まったりするので😅
お友達と遊ぶのは
子供連れていけるとこでいいのでは?
R♡H
生後3ヶ月前には2人とも20:00〜7:00まで寝てくれるようになりました!
お母さん次第でもありますよ〜!
えみ
すべての事が子供中心になって、嫌になる時ありますよね!初めての子なら尚更、今までとはがらりとかわりますもんね!でも生後2ヶ月…まだまだ手はかからないといってもいいかなー(^^;;
旦那さんや、姑、お母さんの協力は得られませんか?
まき
私も今1ヶ月と1週間❗️
同じです〜🙌🏻
外に出れるようになって、体も楽になってまだ少し気持ち楽になったけど、ぶっ通しで眠りたいー💦
お買い物だけなのに無駄にオシャレしたり気を高めてます💦笑
クマ沢
いつ落ち着くの?って私もずっと思ってます。
子供がいない時みたいに過ごしたいですよね…
まだまだ先だと思いますが
頑張りましょうね☺️
lui mama
2ヶ月後の頃よりは化粧も少し出来るようになったし、家事もできるようになりました。よく寝れたり心に余裕もできました。
が、、、、オシャレはまだまだ先だとおもってます😭
ネックレス、ピアス、ブレスレット
引きちぎられます😀
こっちゃん
わかります!わかってはいたことだけど全てが子供中心ですもんね(^^;;私も初めての育児で心に余裕がないです…家にいるのも退屈でしょうがないです😅オシャレもできてないですが、ちょっとスーパー行くだけでも化粧して気分転換してます❣️
げたまま
心に余裕がなくて当たり前ですよ〜
その時期は心も体もボロボロ…
赤ちゃんが産まれる前に思い描いていたものとのギャップに戸惑っているのかなと思います( ・ ・̥ )
ただ、自分が今やりたい事はいつかできますが、子供が赤ちゃんの時期って本当あっという間で戻って来ません。
今私が痛感している事です( ・᷄-・᷅ )
だからなんだって話なんですけど…(><)
今は辛いと思いますが、日を追うごとに落ち着いていきますよ(^-^)
もうそろそろお出かけもできますしね◡̈⃝︎⋆︎*
にこにこ
すごーくお気持ちよくわかります♡💦私も子どもは可愛いのですが、おしゃれしたい!ゆっくりお買い物したい!お友だちと遊びたい!寝たい!気持ちは膨らみますよね!最近は、友だちに家に来てもらうようにしています♡
つき
同じく生後2ヶ月の息子がいます!
うちはあまり泣かない方なので
よく外に連れていきます。
友達とも遊ぶし髪を巻いたり
化粧をしたりもします。
まだヒールは履けないので
少し厚底の靴でお洒落を
楽しんでいます😊
コメント