小5と小3の息子がいます。放課後、他の子とほとんど遊びません。近所は…
小5と小3の息子がいます。
放課後、他の子とほとんど遊びません。
近所は女の子が多めで、学年が違う子ばかりです。
でもみんな家の前や公園で遊んでいます。
うちの子は家でゲームばかりです。
たまに上の子の友達が遊びに来ますが、それでも外では遊ばずに家でゲームをしています💦
小4の頃はよく他の子の家に遊びに行ったり、1人で自転車でどこか行ったりしていました。
公園に行ったら?と言っても面白くないと言います。
公園は少し離れたところにありますが、近所の子は家の前の道路で遊んでいてワイワイしています😣
心配なんですが、どうしたらいいでしょうか😥
気にしなくてもいいことですか?
- はじめてのママリ🔰
おばけ
うちも同じ5年生と3年生兄弟いますが、友達と遊ぶときはゲームが多いですね。学校では鬼ごっことかサッカーとか楽しくやってるし、家ではゲームでもいいかなと思ってます。外遊びするならボール使いたいけど、ボール使えない公園ばかりだしうちは道路で遊ぶのを禁止してるので家でも全然いいかなって感じです。
コメント