
コメント

kanon
娘もなかなか言ってくれず…
四苦八苦しました。私が使った手は、
娘が可愛がってるぬいぐるみを使って『あ!くまちゃんがおしっこ行きたいって。娘ちゃんはどうかな。』ってぬいぐるみと一緒にトイレへ行ったり、トイレの絵本を読んだり、あとは大人と一緒に行きトイレの習慣(朝起きた後やご飯の前後、夜寝る前等)つけたりもしました。トイトレシールも娘は効果的でしたよ。あとはトイレが怖いと言っていたので、娘の好きな様に飾り付けしたりして怖くない様にしたりしてました。衛生的にどうかと思いましたが…娘優先で😂
いちこ
ありがとうございます!
トイトレシール、効果的だったんですね!!私もオモチャなど持ち込むのもありかなと考えますとのことちゃいます😅あとは飾り付けとかですよねー!やってみます!!