※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうちゃんママ☆
妊活

2人目の子どもを望んでいる場合、再度病院での不妊治療を検討することが良いでしょう。

結婚して2年しても子どもが出来ず不妊治療してやっと子ども1人目授かりました(^^)2人目も欲しいのですがまた病院行って不妊治療した方がいいのでしょうか?

コメント

4kidsママ

あたしには4人の子供がいます。みんな不妊治療でできた子たちです。

  • ふうちゃんママ☆

    ふうちゃんママ☆

    すごいですね。何が悪くて出来なかったんですか?

    • 10月1日
  • 4kidsママ

    4kidsママ

    生理不順の無排卵。多嚢胞でした。
    自力で排卵はほぼ無理でした。でも1人目産んで、自然妊娠しましたが、稽留流産でした。

    • 10月1日
  • ふうちゃんママ☆

    ふうちゃんママ☆

    そうなんですね。うちは旦那に問題があってタイミング療法して無理で人工授精3回目でやっと出来ました(^^)

    • 10月1日
  • 4kidsママ

    4kidsママ

    あたしは人工物2回やりましたがダメでした。
    1人目と双子が5年空いてしまったので、次も1年はかかるだろうと思い、双子が1歳になって、卒乳し、産後の生理もまだだったので、薬で起こして、自己注射したら一発目でできたので、びっくりでした!

    • 10月1日
あ★き

私も不妊治療で授かりました。
病院卒業する時に気が早いのですけど、二人目はどうするのか先生に聞いてみました。そしたら、
その時の状況になってみないとわからない、しばらく自然に出来ないならまた治療しにおいで
みたいなお話でしたよ。
何となく半年くらいタイミングみてダメなら治療しようかなぁと思ってます(*^^*)

  • ふうちゃんママ☆

    ふうちゃんママ☆

    そうなんですね(^^)
    うちも何ヶ月か試してみて無理ならまた不妊治療行こうかと思います。

    • 10月1日
deleted user

旦那さん側の問題ならやっぱり治療するしかないかもですね○
女の方は妊娠を期に体質が変わって不妊が治る事もあるそうです*ˊᵕˋ)੭
わたしは無排卵で2年くらい粘りましたけど、産後はぽんぽこ妊娠するかもよ?と言われました。
それはそれで困るんですけどね…貧乏だから(´・ω・`)笑

  • ふうちゃんママ☆

    ふうちゃんママ☆

    始め病院行くまではうちが原因で赤ちゃんできひんねんと批判されましたが行ってみたら旦那に原因あったんで謝ってはりましたわ(^_^;)
    2人目は治療せずに出来たらいいんやけどなぁ〜

    • 10月1日
N♡Kmama

友達の話なんですが、
1人目不妊治療で出産し、
妊娠出来ないだろうと
思ってたら
4ヶ月後に2人目授かってました。

  • ふうちゃんママ☆

    ふうちゃんママ☆

    そうなんですね。
    出来たらいいんやけど(^_^;)

    • 10月1日