![まるちゃん◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco
36w5dでなりました‼︎
私は夜おしるしがあり、病院に行ったら血圧が上が170くらいあり、その場で入院、2日後ほ37w0dに促進剤で出産しました!
赤ちゃんは無事で、元気いっぱいです♡
私はおしるしで、病院に行ってから妊娠中毒症と言われたので
あまり気にしていなかったですが、とにかく減塩生活していれば大丈夫だと思います*\(^o^)/*
ネットで減塩メニューで調べると出てくると思います!
無事に元気な赤ちゃんを出産できますように♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
聞きづらいですが、避妊具なしで仲良ししてませんか?
もししてたら、旦那さんのタンパク質が…ってこともありますよ(´∩ω∩`)♡
あと、精子飲んだりしてもすごい尿蛋白出るみたいです。
-
まるちゃん◎
お返事ありがとうございます!
旦那とはしばらく仲良ししてないので可能性は低いかもしれませんが、、
もし機会があった時は気をつけますね^_^- 10月1日
![☃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☃
私は重度の高血圧症で35wでバルーン+促進剤で出産しました!
血圧は上が200超え、下は130前後。
尿蛋白は+で浮腫もありました。
私は35wの検診で急にそうなったので、減塩自体は入院中の病院食だけでした。
現在第二子を妊娠していますが、今回は初期の段階から血圧が高いので、減塩(一日6グラム以下)してます。
お塩や醤油は基本的に使わずですね。
普段フルーツを食べない人ならフルーツも効果的、バナナは塩化ナトリウムを分解する成分が入っていて手頃に食べやすいことから先生にオススメされました。
あと私は一日2リットル以上のお水を飲むことを心がけてます。
-
まるちゃん◎
ちょうど朝バナナを食べたとこだったのでびっくりです!
醤油は和食に欠かせないので
減塩がなかなか難しいです(;_;)
水分も喉が乾いた時しか飲んでなかったので、意識して飲んでみます!- 10月1日
まるちゃん◎
お返事ありがとうございます!
まだ週数が足りないのでドキドキですが、、(;_;)
自宅だと減塩もなかなか難しくて作るもの限られて困っちゃいます(;_;)
赤ちゃんの為に頑張りますね!