※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Reika
ココロ・悩み

7ヶ月の息子について悩んでいます。離乳食の量と夜泣きについてアドバイスをお願いします。

今7ヶ月になる息子がいます。
初めての子供なので色々わからなくて
毎日悩んでいます。

離乳食の量。食べ終わった
の足しのミルクはいくつ
あげていいのか。

そして夜に大泣きして泣き止まない時
があってイライラしてしまったりします。

そゆ時はどおしてますか?

コメント

Q子

一人目の時はとにかくマニュアルを読み漁りました。
結果、ここはこうしないと!みたいな頭でっかちになってた気がします。

二人目ですが、とにかく適当です。
泣いてても「今忙しいから後でねー」
一人目の時は、怖がるからと言われてたため決してやらなかった、頭にシャワーも余裕でやってます。

離乳食の量が分からなければ、7ヶ月用の離乳食買って来て食べさせて、はいおしまーいで良いんです。
泣き止まない時は夜中だろうとちょっと散歩しましょ。

  • Reika

    Reika


    ありがとうございますm(._.)m
    マニュアルみたり調べたりしてた
    んですけど頭がパンクしてしまいました!

    シャワーは息子も好きみたいで
    普通に使ってました(´-`).。oO

    離乳食はおしまいがいつに
    なるんだってくらい食べます。
    夜泣き対策にはお散歩がいいんですね★

    • 3月9日
まお

わかりますよー最初の子はほんとわかんないことだらけで、しっかり向き合いすぎて疲れちゃうよねぇ(´ω`)
正解不正解はわからないけど、
離乳食は欲しがればあげて
いらないようならその時はやめて
ミルクも同じようにしてみて、
泣いてどうしようもないなら
とりあえず赤ちゃん本人が落ち着く体制でだっこして、ママはテレビでもつけちゃう!
お尻をポンポンゆっくり叩いてみたり
背中を撫でてみたりしながら顔はあんまり見ない(´ω`)
じーっと見つめる時ももちろん大事だけど
「そばにいるから大丈夫よー」
だけでも安心してくれるから大丈夫!
と二番目育てて思いました( ・∀・)b OK!

  • Reika

    Reika


    毎日一緒でしっかり向き合って
    しまうので疲れてしまいます( ; ; )

    今日から離乳食は欲しがるだけ
    あげてみたいと思います!!

    ポンポンと声かけ大事ですね(・∀・)
    参考にさせてもらいます。

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

初めてのことだと分からないことだらけですよね。。。

私は離乳食は成長曲線内であれば欲しがるだけあげてました!ミルクもその頃は食べ終わった後120くらいはあげてました!寝る前は200飲んで寝てました!8ヶ月の終わり頃からはご飯もりもり食べてたのでミルクは一日1〜2回になりました!

夜大泣きして泣き止まないのは夜泣きですかね😢そういう時は明るい部屋に連れて行ったりYouTubeで子供の好きな音楽かけて一回目を覚まして落ち着かせてからまた寝かせてます🎀
それでも泣き止まない時は、諦めて泣き止むまで待ちます!笑
イライラしますよね😅何度旦那に当たったことか……

  • Reika

    Reika


    息子はミルクだけのときは
    240ぺっこり飲んでしまいます(・Д・)

    夜泣きのときに電気つけるのは
    よくないかなー?って思い
    つけないでいました( ; ; )
    アンパンマン好きなので
    やってみたいと思います★

    あたしもよく旦那に八つ当たりしてしいます💭

    • 3月9日
miiii

離乳食は、食べれる量だけあげてます☺️まだまだミルクで栄養補える時期なので、そんな食べない時とモリモリ食べる時ありますが、まぁ食べない時は食べないでいいよ、じゃあミルク飲もうね〜って感じでやってます🤗
離乳食の量は、5~7倍粥を(もはや全然測ってやってないです😂舌で潰せるくらいの硬さって感じの超適当です(笑))ミルクの量はミルク缶に書いてある目安量を参考にしてます🍼❤️
離乳食を完食してくれた日は、
離乳食後に+140~160くらい
離乳食をあまり食べなかった時は、
離乳食後に+160~200くらい
そのほかの時は200前後ミルクあげてます👍

夜泣きは、泣き止まない時は一旦電気着けて明るくしたり、テレビ付けたり鏡見せたりして、抱っこしながら一回完全に起こしちゃってます☺️
それから再度寝かしつけるとまたスヤスヤ寝てくれる率高いです👐
あとは、イライラすると余計泣き止まないとゆうことがわかったので、「ママ抱っこしてるよ〜?大丈夫よ〜?」って結構大声で話しかけてます(笑)

  • miiii

    miiii

    すみません入力漏れしてました💦離乳食はお粥を大さじ3くらいあげてます👶

    • 3月9日
  • Reika

    Reika



    離乳食を食べさせたあとの
    ミルクの量がだいたいどれくらいか
    わからなかったので
    最近になります☆〜(ゝ。∂)

    イライラは子供にだめですね。
    気をつけてはいるんですけど
    やっぱりでちゃいますねえ💦

    • 3月9日
あい

ミルクはそんなに気にする事ないと思いますよ!
私は上の子の時ほとんど離乳食って物は食べさせてませんでしたよー
ミルクも飲むだけあげてましたよー
すごくプクプクになりましたが
今は普通の体重ですよ!
今もご飯食べた後すごくお菓子など食べてますが標準の体型です!
運動もそんなしないですよー
1年で2キロぐらいずつしか増えてないと思います!
ご飯もしっかり食べてます!
あまり気にしすぎないのがいいですよ!
下の子にも欲しいだけ離乳食などミルクあげてます
少しプクプクですけど!

  • Reika

    Reika


    1ヶ月くらいの時に
    訪問検診でちょっと
    体重増えすぎかな?
    って言われた時から
    気になってしまい
    太りすぎか気になります( ; ; )

    あたしも少し気にすぎなので
    気にせずに離乳食、ミルク
    をあげていきたいと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    • 3月9日
  • あい

    あい

    そうなんですね!
    私も上の子の1ヶ月検診で太りすぎとキッパリ言われましたよ!
    かなり気にしてました!

    でも元気に育ってくれたらそれでいいと思うようになりました!
    どんなにプクプクになっても可愛いくて仕方なかったです!
    今も可愛いくてたまりません!

    • 3月9日