
コメント

もりゆ
妊活始めてどのくらい経ちましたか??

うさ
基礎体温や排卵検査薬はされてますか?
-
たむち
基礎体温は仕事の都合で毎日は測れてないですが…検査薬使用してます。
- 3月8日
-
うさ
そうなんですね!!
内膜炎疑われるなら、不妊の原因にもなるので早めに病院かかられたほうがいいと思います😢- 3月8日

みい
4回のタイミングは基礎体温だけでですか?申し訳ないですが4回で出来たら苦労しませんよ!もっと苦労してる方は沢山います!やはり産婦人科でタイミングを見てもらうのが確実です。
-
たむち
アドバイスありがとうございます。排卵検査薬もしてます。
みぃさんは、何回目で授かりましたか?- 3月8日
-
たむち
すいません、返答間違いありました。
妊活始めて8ヶ月ぐらいで検査薬使用が4回目です。- 3月8日
-
みい
私は結婚して1年半、自己流のタイミング基礎体温、排卵検査薬で妊娠しませんでした。
不妊の原因を知りたくて産婦人科に通院して、タイミングをみてもらいました。その一回で妊娠に至りました。
今考えると、私は全然苦労してないし本当に運が良かったと思います。もっと沢山辛い思いしてる方いるし心折れる気持ちもすごく分かります。
けど、授かりたいママになりたいって気持ちがあれば必ず赤ちゃんがきてくれると思います!私がそうでした😀
ストレスが一番ダメです!リラックスして仲良ししてみてください!子作りーって気持ちではなく!きっと赤ちゃん来てくますよ!- 3月9日
-
たむち
どうしても、気持ちが強いので構えてしまうんですよね(^^;分かっていながらも…。リラックスして頑張りたいと思います。あと勇気出して検診行きます。ありがとうございました!
- 3月9日

ちーずちくわ
全く同じ状況です😳
私も生理痛が重くロキソニンは効きません。ただ、小学生の頃から使っているバファリンのルナだけ効きます。
生理痛が重い場合は、子宮筋腫が原因の場合があります。
その子宮筋腫は、不妊にもなりやすいみたいです。
私が今してるのは、
⭐️温かいものを飲む
⭐️マカと葉酸のサプリ
⭐️湯船に浸かる
⭐️あまり妊娠を期待しすぎない
最後のは難しいですが
やはり妊娠しやすい人は楽観的な方が多いみたいで、如何にストレスをうまく発散させるかだと思いました🤔
お互い妊娠できたらいいですね💕
-
たむち
1、2は同じですね〜
湯船は時々ですね(^^;やっぱ温めた方がいいですよね。
生理痛ひどい分、リセットした時は倍辛いですよね!
お互い頑張りましょう(^^)- 3月9日

その
私は妊活開始から14ヶ月目で陽性反応を見る事ができました(^^)
基礎体温から無排卵と診断されなので、排卵誘発剤を処方され、内診で子宮内膜も薄かったので、黄体ホルモンを補う薬も飲んでいました(o_o)
病院では内診で卵胞の大きさを見てもらって、排卵日を予測し、タイミングを取ればいい日を教えてもらえます(^^)
1回で妊娠できる人もいれば、
できにくい体質の人もいます>_<
私は経験上、早くに受診をして損はないと思います(^^)異常が見つかれば早くに治療にとりかかれますし、異常がなければないで安心してまた妊活できますし、生理痛を改善できるかもしれません(^^)(今までの基礎体温などがあれば、なおスムーズに受診できます)
-
たむち
やっぱ早めの受診がいいですかねー
一年やってダメだったらと思ったけど精神的にももちそうにないし身体的にも安心したいし。
アドバイスありがとうございます!
今月には行こうと思います(^^)- 3月9日
たむち
すいません、少ないんですが8ヶ月ぐらいですかね…(>人<;)
もりゆ
謝らなくて大丈夫ですよ☆
1年避妊せずに妊娠出来ないと不妊になるそうですよ!
他の方も言われてるように、一度病院でタイミングとってもらうといいですよ(ˊ˘ˋ*)
たむち
アドバイスありがとうございます!
もりゆさんは妊活経験者ですか?
もりゆ
結婚三年目でもなかなか妊娠できず、やっと決心して病院行ってみたら自然には赤ちゃんが出来ないと言われてしまって只今、不妊治療中です💦
たむち
そうなんですか!?そんなこと言われるですね(^^;元職場で言いにくいところもあるんですけど
私も検診行こうと思います(^^)