
コメント

ママリ
3月に旅行いけないんでしょうか?💦
私は3月にいきますよ😊
慣らし保育は休ませたら
子どもが混乱するかな、と思いまして
土日の習い事も慣らし保育期間はお休みにしました!!

ジェシー
全く同じ状況で、全く同じく4月に旅行へ行きます。
慣らし保育は基本1週間程度ではないですか?
うちはそうです。
状況によって、少し延びる場合もあるとは言われましたが、だいたいは1週間とのことだったので、4月の中旬にしました!
-
pikumin
コメントありがとうございます😊
同じ状況の方がいて心強いです😣💨
10日程度の予定であとは個人差…と言われました💦
私の職場が余裕を持って復帰でいいと言ってもらえたので甘えて5月1日復帰にしました!- 3月8日

mi-chu♡
保育士をしている者です。
旅行行くのは迷惑ではないですよ(^^)
実際に、育休明ける前に旅行に行かれる方いました!1週間ぐらいお休みされてましたが、またすんなり保育園で遊べていましたよ(^^)ここは個人差がありますが💧
どちらにしろ、5月のGW明けにみんな最初の頃のように泣いたり不安になったりするので、遅いか早いかの違いです。子どもは大人より順応性が高いので、不安だとは思いますが、お子様の事を信じてあげてください。
家族でゆっくり過ごせる時間を楽しんでください♡
-
pikumin
コメントありがとうございます😊
保育士をされている方にそう言ってもらえると心強いです😂
確かにすぐGWですね😅
しばらくは旅行の有休も取りづらいので復帰前最後に行きたいと思います😣💕- 3月8日

mtomatod
全然問題ないと思います。どうせゴールデンウィークもあることですし、大丈夫ですよ。
-
pikumin
コメントありがとうございます😊
GWすっかり忘れてました😅
足並み揃えてよね…と保育士さんに思われるんじゃないか…とか色々考えてしまって😂💦- 3月8日
-
mtomatod
保育士ですがそんなこと思いませんでしたよ。むしろ、ゆったりしてていいとおもいます。なにがなんでも慣らしに来させるおうちよりも、ゆったりしながらの方が慣れやすいですし、子どももリフレッシュできるとおもいます。ただ、旅行からの帰宅の次の日は疲れが出てるはずなので休ませてあげてください。
- 3月8日
-
pikumin
保育士さんなんですね😊
心強いお言葉ありがとうございます😂
水曜〜金曜等そのまま土日に入れるように行けるようにしたいと思います💨- 3月8日
pikumin
コメントありがとうございます😊
3月に行くつもりだったのですが、休日出勤だらけで旦那の休みがほとんど無くなってしまいました😢
もしちょっと慣れたところを旅行でベッタリ一緒に居て戻っちゃったらと思うと心配な気持ちもあります😭