
コメント

みっこ
気にしてられないので、乗ってます🤣

はじめてのママリ🔰
日常生活の範囲なら問題ないです!
それなら自転車乗れば避妊出来ることになってしまいます😉
-
kumi
妊娠してる時に直で振動が来るのが良くないと言われたんです!
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい、避妊すらできないんだからもうしっかり着床している赤ちゃんに問題を起こすことはまず無いと思います😆
- 6時間前

こきんちゃん
お腹大きくなるまでは普通に乗ってました😂さすがに大きくなったらまたぐ時とか大変だったのでやめました!
-
kumi
ですよね!笑
まだ全然いけるって自分では思っているんですけどお迎えの手段がなくなっちゃうので😂- 6時間前

あん
関係あるかわかりませんが、私も上の子の送迎で自転車使ってて流産してしまいました。病院の先生が言ってるなら控えた方が良いのかなと思います。

なな
祖母が自分が自転車乗り回してたら臨月間際に死産したからと心配するので乗るの辞めました🥺

ママリ
振動というか転倒とか気を付ければ良いと思います!

はじめてのママリ🔰
初期からずっと乗ってます😃
私は歩くより楽です。

はじめてのママリ🔰
産婦人科医的には、聞かれたらokとは言えないですよ😂自転車危ないです。振動というか、事故率とお腹を打つ可能性の話です。こればかりは自分が気をつけていれば大丈夫ってものでもないので…
どうしても乗りたいなら、許可は求めずにそっと乗ってください😂
kumi
ですよね😂
保育園まで歩くのはちょっと遠くて車も自信なくてチャリ頼りです🥹