
前々から溜まってたグチです。旦那は自分の給料だけで生活していると思…
前々から溜まってたグチです。
旦那は自分の給料だけで生活していると思っているようです。
子供が2歳になりますが産後旦那の給料だけでは生活が出来ず5ヶ月になった頃から私は義母に子供を預けて2ヵ所掛け持ちで週6日働きに出ていました。
現在は保育園に入れています。
観光地とゆう事もあり繁忙期閑散期でシフトが左右されてしまうため1ヵ所で定時まで働け子供の体調などで融通のきく職場もあまりないためもう1ヶ所仕事場を増やし3ヶ所で週6日のシフトをどうにか入れてもらいながら9時~16時もしくは子供を迎えに行って連れながら1日に2ヵ所の職場を回って19時まで働く日もあります。
家事、育児、仕事に毎日朝から晩まで走り回りこれ以上手が回らないって所まで私は動いてるつもりです。
まだまだ頑張っている方はいらっしゃるかもしれませんが今の私には生理不順にもなり体調も崩しやすくなったりと精神的にも限界な所です。
旦那は外作業員ですがいつもなら雨でも1日定時まで働いてくるのに雨だしやる事ないし頭に来ることがあったから帰ってきたと半日で帰宅したようです。
私は月曜日から昨日まで扁桃腺が腫れ40℃の熱が下がらずやっと点滴が効いて熱が下がったのでこれ以上給料が減るのも困るしと思い今日仕事に復帰できたんですが旦那は私が今日も休んでいると思っていたようでした。
そんなに休んでばかりいたら生活できないでしょと言ったらお前が数時間働きに出たからってたかがしれた収入にしかならないんだから寝てろと言われました。
ただ体の心配をしてくれて寝てろと言ってくれるならばありがたいなと思いますが余計な一言で私はいつも頭に来ています。
旦那だって日給月給で休んだら収入は減ります。
旦那の日当の半分にしか私が働きに出ても稼げませんがそれが無いものと今まで思われていてどれだけ生活の足しになっているのかわかっていない所。
ほんっとに腹が立ちます。
離婚は数ヶ月前から考えていてその為もありシフトも時間も延ばしたのもありますが…
私が帰宅すると狭い部屋に大の字になって寝てる。
皿洗いも洗濯物も溜まってるのになにもしない。
亭主関白主義の旦那です。
私の心労をなにもわかっていない。
どうにかしてこらしめたい…
長文失礼しましたm(__)m
- イッチャン
コメント

ブイ
ぜーんぶ書き出して、あなたの給料じゃここまでしか払えないんだよ。
残りは私が補ってるんだよ!って見せてみたらどうですか?
共働きで家事は分担しないのも意味わからないです( ;∀;)
イッチャン
たまに月いくらかかってるの?みたいな事を聞かれるので紙に書いて渡した事もあったんですが…
彼にはそれでも理解がないようです。
自分で自分の給料明細見たりもしてるはずなんですけど。
それでも自分の力でなんとかなってると思っているようです。
家事分担も疲れていて出来ないならやらなくていいよと口ではいいます。
ですがやらずに置いてあるとやってないの…って言うんです!
性格悪いですよね⁉(笑)
ブイ
いっその事、旦那さんに家計任せてみては?
たかがしれた収入は渡さなくていいと思いますよ。
面と向かって現状知らなければいけないと思います。(笑)
頼ってきたらたかがしれた給料ですけど、それがなかったら大変なんですよって言ってやればいいかと…(笑)