

さとはな
決まった保育園なのに断られることってあるんですか??
支援を必要とするっていうのは、障害か何かでということで、保育園では対応できないということこかな??

konbu(二六)
決まったのに断るとかあってはならないことでは?
子供の体調面でダメならわかりますが、そんなことないですよね?
私、めっちゃ言いまくりそうです。😥

ひー
えー、支援が必要なら断るとかひどすぎですね😭
けど、そんな保育園ならしっかり支援してくれなさそうですね😢
お子さんが成長できる、素敵な保育園に巡り会えますように✨

かこ
コメントありがとうございます😢
まとめての返信ですみません。。
娘は2歳3ヶ月ですがコップ飲み、スプーンができません
発語も全然できません
誰よりも笑顔でキャッキャッと動き回り、大人しいお子さんと正反対です
少し前まで癇癪ひどかったし、人一倍手がかかると思います
だから園児6人に対して保育士1人の対応ができないそうです
再来週違う保育園の面接ですが、また断られたらって考えてしまいます😞
仕事始めたばかりだし。。
どうしよう

uumam
断られるとかあるんですね_(:3 」∠)_
初めてききました_(:3 」∠)_
コメント