※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤️
ココロ・悩み

義両親が嫌で、孫を見せに行くと嫌味を言われて困っています。連絡してこないのに、自分たちから会いに来るべきだと思っています。どうしたらいいでしょうか?

義両親が嫌いです。
いつも孫を見せに行けば嫌味言われたりして居心地が悪いです。
夏と冬定期的に行っているのですが楽しくないです。
それでも、少ないらしく。自分たちから会いたければ会いにこればいいのに、連絡してこないのに、嫁は孫にあわせてくれないと意地悪扱いします。
困ってます。
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

嫌味言われたり意地悪されている事を夫は知っているのですか?
私なら行きません。

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    知ってても味方してくれません。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんマザコンなんですか?💢
    ふつう、奥さんが嫌味言われたら腹立ちますよね?私も夫がもし親に嫌味言われたら親に怒りますし。

    夫が味方しないなんて、なおさら行かなくていいと思います😡

    • 3月8日
  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    もう自分の気持ちに素直になって義両親のところには行かないようにします。

    • 3月8日
ゆき

私だったら会わせてくれないって嫌味を言われたら「いつでも遊びに来てくださいね(^^)」ってスルーしますね。
来れないのは旦那のせいにしたり(笑)

友人に孫自慢とかされたりすると
会いたくなるんだと思います。
周りと比べて不満に思ってるのかも。

私は写真を持って行ってます。頂いた服を着たやつとか、イベントとか。
そのまま孫自慢に使ってもらってます(笑)

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    そうなんですね。

    • 3月8日
ちーすけ

わたしは色々あり、一切義母にはあいたくありません。
わたしの悪口や、わたしの両親の悪口を旦那にいってます。
旦那は味方してくれません。結局は親だから。と言われ
親の味方します。
非常に腹が立ちます。

主さんも距離をとっていいと思います!

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    そうですね、旦那が味方してくれるのなら頑張れるけどもう無理しません。

    • 3月8日