
コメント

ぷーにゃ
スープにパンとかつけてひたパンとかどうですか?(*´꒳`*)

さくら
小麦粉は、腸内環境を悪くすることもあると聞いて、もし固いならば、米粉とかに、チェンジしてみては?米粉は、もちもちで柔らかいですし気に入ってます
-
3kids mama
米粉はスーパーに売っていますか?- 3月8日
-
さくら
売ってます✨スイーツ売り場ですよ(*^^*) 小麦粉のうどんは、消化に良いとは薬剤師さんから聞いたので、小麦粉が、駄目なわけではないですが、💩うんちが固いときは、米のがスルスルな感じがあるくらいです✨😃😆👌❤
- 3月8日
-
さくら
ヨーグルトに、オリゴ糖入りのソースもオススメです!
ひきわり納豆も最高ですが、好き嫌いあるかな?- 3月8日
-
3kids mama
米粉パンじゃだめでしょうか??
納豆は食べさせたことありません😞- 3月8日
-
さくら
米粉パン良いかと✨ちなみに、うちのこは、今日はパンしか食べてないです(;´∀`)
明日の💩が、固そう( ω-、)
うさぎのポロポロうんちみたいで、おもいっきり、力んでる顔が面白すぎるのです(;´∀`) 水分は、とらせなきゃ- 3月8日
-
3kids mama
ごめんなさい、下に返事しちゃいました💧- 3月8日
-
さくら
わかります( ω-、)お尻切れちゃうんぢゃないかと心配になりますし!
米も、おじやみたいに 水分吸わせたやつにして柔らかにしても簡単ですね😃うちは、リゾットみたいにチーズが好きみたいで(;´∀`)
ただいま偏食中ですが(;´∀`)- 3月8日
-
3kids mama
今日娘は硬いうんちしてお尻ちょっと切れちゃいました😞
おじや今日食べさせました😊🌟
チーズは美味しいですよね(笑)
バナナって便秘の原因になりますか?- 3月8日
-
さくら
水溶性食物繊維と不溶性があり、水溶性のものがよいみたいですが、バナナは、どちらもバランスよく入っているらしいですよ!バナナヨーグルト美味しいですよね!そのままだと、水分欲しますし❗
- 3月8日
-
3kids mama
バナナヨーグルト娘大好きなんです💓
(笑)
赤ちゃんにも体質ってあるんですかね?- 3月8日
-
さくら
体質は、あると思いますよ医者じゃないので、確かな事は言えませんが!ヨーグルトの乳酸菌も、色々あって試すのもありだとテレビでやってました!あと、テレビで、夜ヨーグルト食べたほうが、朝に出るらしいです(*^^*)
- 3月8日
-
3kids mama
いつも朝に食べさせてました!
夜がいいんですね!
夜食べさせてみます!😊
体質だったら旦那に似たのかも😱(笑)- 3月8日
-
さくら
良かったら、試してみてください❤
- 3月8日
-
3kids mama
やってみます💗
教えていただきありがとうございます☺️- 3月8日
-
さくら
便秘の心配なのキモチが分かるので🎵
でわ お互いスルスルになりますように💩- 3月8日

退会ユーザー
ホットケーキにバナナを混ぜてバナナホットケーキにしてみるのはいかがですか?🍌
バナナもお通じよくしてくれますよね!
-
3kids mama
娘はバナナでうんち固くなってしまいます💭- 3月8日

めーり
パン系は水分を吸収するからうんちも硬くなりやすいですよね😅💦
ヨーグルトもいいでしょうが、
水分を多めに採らないとうんちは硬くなると思いますよ😃
最初はレパートリー少なくても仕方ないですよね😅
だんだん食べれる物を増やしていってご飯を主食にできた方がいいんじゃないかなと思います。
パンはご飯ではないので栄養的な面で考えても味噌汁を含ませたご飯にするとかのが
いいと思います🍀
-
3kids mama
ご飯を主食にしたいと思います!- 3月8日

3kids mama
米粉パン買ってみます!!
うんち固くて泣いてるのが
可愛そうで🤢💭
3kids mama
それなら柔らかくなりますね!
やってみます!