※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘の言葉の発達について心配しています。テレビと言葉の関係や自閉症の可能性について悩んでいます。1歳半検診での診断を待っています。

言葉の発達についてお尋ねします。
現在1歳5ヶ月ですが、まだ言葉が一つも出ておりません。
他にもバイバイしなかったり、人真似や指差しをしないということで自閉症を懸念しております。
夫は娘がテレビ(Eテレ)を見ているせいで言葉の発達が遅いと言います。
テレビと言葉の発達はやはり大きく関係しているのでしょうか?
毎日語りかけすることを心がけておりますが、未だに言葉が出ないので心が折れかけています。
自閉症に関しては、人見知りや場所見知りをしたり親と目を合わせることが出来たり、他にも自閉症の特徴に該当しないことも多くて判断がつかないので、とりあえず1歳半検診での診断を待っている段階です。

コメント

ひなの

長女も1歳半検診で一言も喋られませんでしたよ💦
不安でしょうが今は貯めている時期かもしれません。
または喋らなくても親が全てやってくれるので喋る必要がないと感じているとか。
人真似、指さしなどは分からないですが
長女が話し出したのは2歳前で今はうるさいくらいです💦

ぺんこ

言い方が変かもしれませんが
本人のやる気の問題ではありませんか?(トゲのある言い方でしたらすみません💦)
うちの子はEテレみせてますけど、
彼なりに宇宙語話したり、単語をぽろぽろ出しますよ😃

我が子の経験ですが
子育てサロンとかで2,3歳の子達を見て刺激され真似っこしてくれるようになりましたよ🙊
私がやってもぼーっと見てるだけで
真似っこなんてほぼしません。(笑)

deleted user

えっ!姉妹とも良くしゃべりますが
テレビの影響とかでしゃべり過ぎてるのかと思ってました(^^;
うちの、次女と2ヶ月違いの友達の子も静かな女の子ですが、興味もちはじめたらお母さんお父さんに伝えたがるようになるんじゃないですかね😅
温かくなってきますし、動物とか自然に触れさせたら変わるかも🎵
うちの姉妹はテレビの動物には興味無くて名前も言えませんでしたが、動物園に一度つれていっただけなのにテレビの動物みてなに?なに?って気にし始めましたよ!
本物は効果的何だなって夫婦で実感しました✨

ree

テレビのせいで…と言うのは違うと思いますよ(^^)
うちの娘はEテレのおかげで踊ったり
、歌える歌がたくさんあるので!
単語は私とのやりとりの中で言える様になってるので些細な事でも語りかけは大切だと思います。

   こころ

療育関係の専門職をしています。

“ことばが出ない”だけではなく、耳の聴こえ、喃語はしゃべるか、指差ししないで言われたものがわかるか、大人が指差したものに注目してくれるか、模倣するか等々様々な様子を観察していかなければなりません。

ことばの発達は個人差がかなり大きいものなので、気になるのであれば地域の保健師さんや療育センターを受診してみることをオススメします。

  • ゆう

    ゆう

    耳の聴こえはまだ検査しておりません。
    名前を呼んでも振り向きませんが、好きな歌を歌ってあげると何をしていてもすぐに振り向いてニコニコしています。
    喃語はよく喋ります。
    『あーあー』『まんまんまん』『うおー』『たいたいたい』など。
    今のところ私が指差ししてもその方向を見ることはありません。
    私の指を握って遊ぶかボーッと見ているかのどちらかです。
    人見知りと場所見知りが酷いようです。

    • 3月8日
  •    こころ

    こころ



    喃語が結構出ているようなので意味のあることばが出るまでもう少しのような気がしますね☺
    人見知り、場所見知りは程度に差こそあれあって普通だと思います。

    テレビが良くないというのは余り長時間見せ続けることによって人とのことばやモノのやり取り、気持ちの共感が不十分になるからです。
    Eテレみて一緒に踊ったり歌ったりすることは全然構わない、むしろやってあげた方がいい位だと思います😊

    まずは一歳半検診で相談してみてはいかがでしょうか?

    • 3月8日
deleted user

自閉児が二人います。
理解度の発達はどうですか?
月齢的にはコレをポイして、やナイナイしてくらいの事を理解出来ると思います。
あとは耳の聞こえは産まれて検査された事はありますか?
難聴の場合言葉に遅れが出る場合もあります。

検診では診断はされないと思います。
ただ療育や、遅れのある子を集めた教室を紹介されるかもしれません。

テレビは発達の遅れる原因ではありません。しかし自閉要素のある子どもはテレビの刺激に弱く過集中してしまい結果ますます言葉が遅れるという現象が起こりうるので、言葉の遅い子はなるべくテレビを見せすぎない方が無難ですね、という事にはなります。

  • ゆう

    ゆう

    理解度の発達についても少し遅れているように感じますが、『ダメ』の意味は分かっているようです。
    耳の聞こえはまだ検査しておりません。
    夫の意見としては、テレビに夢中になることで親に関心が持てなくなったり、言葉を発さなくなるとのことです。
    家事等で忙しくて構ってあげなかったり、グズグズしてどうしようもない時だけ見せておりますが、それでもテレビは良くないから見せないでと言われます。
    おそらく療育を勧められると思いますが、1歳半の検診をきちんと受けて然るべき対応をしていきたいと思います。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家事の時くらいはテレビ見せてないと身体持ちませんよね。
    ダラダラとテレビを見続けなければそこまで影響するとは考えにくいです。
    ただタイプによって、付けてないと泣いて暴れたりする子なら一切無くしてしまう、というのも一つの方法かもしれません。
    お母さんの体調やメンタルは大事だからしんどいなら無理しなくてよいとは思います。

    何か集中して遊んでくれるおもちゃがあればよいのですが。

    呼んであまり振り返らないなら耳の検査も紹介されると思います。

    必ず成長はありますから焦らず子どものペースでゆっくり向き合ってください。
    その辺りの方法も療育に通えば教えてもらえます。

    • 3月8日
deleted user

こちらの言う言葉を理解して行動できてるかどうかが重要と児童館で教えてもらいましたよ!

おむつ持ってきてね!ゴミをポイしてね!など。

我が家は同居でテレビがずっとついてますが、お話好きなのかよく喋ります!なのでテレビは関係ないかもしれません!
息子が何か見てる時や遊んでいる時、食べている時にこれは〇〇だよ〜(そのものの名前)と言うようにしています!

♡♡

1歳半の息子は喋るんですけど上の子が遅れていて言語リハビリに通っていてテレビ大好きなんですがテレビをあまり見せないでお話したり本を見て話しかけたり同年代の子と遊ばせてと言われました。

夏花

あまりにもずーっとテレビばかり見せている状態は確かに良くないと思いますが、質問者さんはきちんと語りかけもされているようですし、関係ないと思いますよ。質問者さんの育て方のせいではないです。本人なりのペースがあるのだと思います。
うちの子も言葉をなかなか言わなくて心配し、周りの言葉に傷つけられなのでお気持ちよくわかります。