![のぞみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
初めてだと不安だらけですよね☺︎
![yuno.yuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuno.yuma
心拍が確認されれば大抵の方は大丈夫ですよ^ ^
病院にもよりますが4週ごとの検診になった時の方が不安は増します(><)
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
初めは不安だらけですよね😭!
だけど、
ストレスがいちばんよくないから
リラックスして気楽に赤ちゃんを信じましょう❤️
元気に赤ちゃん
育ちますように💕💕
-
のぞみ
ありがとうございます✨
リラックスして過ごします✨
また、相談に乗ってください。- 3月8日
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
ドキドキですよねー、大丈夫と思って、ストレス溜めないようにねー、私も去年流産しています。
でも、初めから、赤ちゃんは安定するまでは、その子の持って居る力出し、お母さんも赤ちゃんも悪くないですからねー、いまは、ストレスを溜めないことが一番です😊💕
頑張って👍 また、不安なことあったらききますよー!
とりあえず、腹痛や出血なければ大丈夫だと思います😊
-
のぞみ
ありがとうございます✨
話聞いてもらえて嬉しかったです😌✨
次の検診まで普段通り生活します‼️- 3月8日
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
あたしも不安でいっぱいでした😢
お腹の中だから見えないので
毎月 生きてる? 何してる?
とか話しかけてました😂💦
無理なさらずに、体には気をつけて
後はあかちゃんの生命力を
信じましょう👼🏻✨
![ℛï♥.。.:*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℛï♥.。.:*♡
最初は不安でいっぱいですよね😭
でもリラックスして過ごすのが一番いいと思います😆
-
のぞみ
コメントありがとうございます✨
リラックスして過ごします。
次の検診まで‼️- 3月8日
![雪見だいふく@5歳、2歳♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見だいふく@5歳、2歳♂
大丈夫ですよ!
赤ちゃんの生きる力を信じてあげてください😊✨
-
のぞみ
ありがとうございます✨
赤ちゃんを信じてリラックスして、次の検診まで普段通り過ごします。- 3月8日
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
心拍確認できるまで不安ですよね😫
私も二人目の心拍確認待ちです💦
お互いに不安に打ち勝てるよう頑張りましょうね!- 3月8日
-
のぞみ
不安です💦(>_<)
けど、リラックスしないとって思ってます。
来週までドキドキです✨- 3月8日
![グラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グラ
はじめまして。私も初妊婦で現在6週目です。まだ胎嚢がみえたのみで赤ちゃんや心拍確認が出来ていないので不安ですが一緒に頑張りましょう☺️
-
のぞみ
コメントありがとうございます✨
皆さんからコメント頂いて嬉しいです✨
はいっ‼️
無理せず頑張りましょう✨- 3月8日
![とあみやママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあみやママ❤
同じ週数ですね!!
私も初産婦なので何かと不安ですが、
次の検診で心拍確認できるかなと楽しみもあります💓
お互い大変なこともあるかと思いますが、可愛いわが子に会える日を楽しみに頑張りましょう💪❣️
-
のぞみ
コメントありがとうございます✨
可愛いわが子に会える日を楽しみに頑張ります😌✨- 3月8日
![ここぺり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここぺり
初めては不安ですよね😵私も毎日ドキドキハラハラしながら次の検診日を待っていました💦
いろいろ不安だし、心配でいろいろ検索してしまいそうになりますが、みなさんが言うようになるべくゆっくりリラックスして過ごすのが一番だと思います😊
ママが赤ちゃんを信じていればきっと大丈夫です🍀✨
また報告待っています💓
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
初めまして!わたしも初マタで、新米です🤰
今6週目で、来週2回目の検診です!
1回目から2週間後に検診なので、この2週間がすごーーく長いです😭
不安な気持ちで押しつぶされそうになりますよね、、、わたしも同じです。
-
のぞみ
私も同じ気持ちです‼️
2週間が長く感じます💦
でも、不安にならず、普段通り生活してれば大丈夫って母親と旦那が言ってくれたので、次の検診までリラックスして過ごします✨
まこさんもリラックスして一緒に頑張りましょう😌👍- 3月8日
コメント