※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*さらママ*
子育て・グッズ

採尿バッグの貼り方について教えてください。10ヵ月検診で失敗しました。動き回るため漏れてしまいます。どうすればいいでしょうか?

【採尿バッグ】
今日10ヵ月検診があり、検尿があったのですが上手く採尿バッグが貼れず失敗してしまいました(^-^;

明日また提出予定なのですが、どなたか貼り方のコツなどあれば教えて頂けないでしょうか?
3ヶ月のときはあまり動き回らなかったのでよかったのですが、今は動き回っているせいか漏れちゃうようです…💦

コメント

withbaby

女の子難しいですよね
小児科で看護師してました
まずは、ティッシュで陰部を拭きましょう。擦らずにそっとあてて拭き取ります
湿気あると絶対に失敗します
肛門の上から陰部の切れ目までの間に皮膚ありますよね1㎝ちょっとくらいかな
まず、そこに採尿パックの縁が来るようにしっかり張り付けます
あとはシワにならないように、全体を下から上に貼っていきます
10か月になると動いてしまって難しい場合も多いですよね
そんなときはオムツ外して、パック貼れる状態にして足を頭の方まで遊びながら上げるを繰り返してると楽しくなって子どもが足上げた状態で一人遊び始めたりしますよ
分かりにくい文章ですみません

  • *さらママ*

    *さらママ*

    回答ありがとうございます!
    湿気!考えていませんでした(>_<)
    乾燥が大事なのですね💡

    そして下から隙間なく貼っていくのですね💡これもできてなかったです(^-^;
    明日の朝イチ、遊ばせながら貼ってみたいと思います✨
    ありがとうございます!

    • 9月30日
  • *さらママ*

    *さらママ*

    報告です💡
    教えていただいた方法でなんとか採尿できました!
    結果も問題なく、無事に終わりました。
    本当にありがとうございました✨

    • 10月1日