
袴ロンパースと上下別の袴、どちらがいいか悩んでいます。5月に上下別を着せる予定があり、来年のお正月は1歳7ヶ月になる娘にどちらが良いか相談したいです。
袴ロンパースについて質問です!
7ヶ月の時に袴ロンパースを着せてとても可愛かったので、もっと本格的なものを!とか思ってしまい、初節句の時はオーダーメイドで上下が分かれている袴を購入しました。結果まだ伝い歩きしかしないし、基本お座りかハイハイなので…もうズレまくりで本当にストレスでした(笑)
娘も着心地悪そうで、後悔しました😂
袴ロンパースは1度しか着てないのでメルカリで高く売れたので良かったですが、、、買い直そうか迷ってます😭
来年のお正月は1歳7ヶ月です。
袴ロンパースの方が良いか、それとも上下別が良いかどちらが良いと思いますか!?
5月に袴を着せる用事があるんですが、上下別の袴で来年のお正月はOKなら、5月は仕方なく上下別を着せようと思うんですが、袴ロンパースの方が良いなら上下別を売って、袴ロンパースを買い直そうと思います。
どう思いますか?😂
- さき(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りぃ
現在1歳1ヶ月の息子は9割歩いて移動します。
たまーにハイハイ。
なのでセパレートタイプのお洋服が便利です。
ロンパースはもう着せるのが大変^_^;
1歳過ぎたらセパレートの方が楽だと思います。

Hnm
こんばんは
うちの子はまだまだ一人歩きはできませんが
普段からセパレートタイプを着せてます(*^^*)
1歳7ヶ月だとじっとしないと思うので
セパレートの方が着せやすいし
オムツ替えもやりやすいと思いますよ♪♪
私なら、上下別のを置いときます(*^^*)
-
さき
ありがとうございます💓
うちもお座りするようになってからセパレートなんですが、袴だとズレてしまって😂💦
普段の洋服はセパレート様様なんですが😭
でも来年のお正月だとロンパースは大変そうですね💦- 3月7日

®️
悩みますね🤔🤔🤔
でもせっかくのオーダーですし大切に保管しておきましょ😭❤️お正月着てもらいましょ🤣💕
素敵な思い出でホッコリしました☺️
-
さき
ありがとうございます😭💓
せっかくなので大切にとっておいて又着て貰います!!!
そう言って頂けて嬉しいです😉- 3月8日

たけぽ
1歳8ヶ月ですが去年ロンパースの袴を購入し、今年も同じものを着せました♡
サイズは90を買ったのでちょうど良かったですが、着せるのが大変でしたね…
わざわざロンパースを購入しなくてもいいと思いますよ♡
-
さき
ありがとうございます💓
やはり着せるのが大変ですよね💦でもズレないし着せてしまったら可愛いままだよなぁと思いまして😆
せっかくセットアップの購入したので、そちらを着せようと思います!
ありがとうございました✨- 3月8日
さき
ありがとうございます💓
普段の洋服はセパレートで、やはりロンパースは着せるのが大変なのですが、袴ロンパースに限ってはズレなくて良かったなと思いました💦来年はハイハイもしないし取っておいた方が良さそうですね😓
りぃ
サイズは大きめだったりしますか?
ぴったりサイズでその頃歩いていればそんなにズレないかなと思います(^^)
さき
一応ジャストサイズのつもりだったんですが、大き目でした😓上が大分ゴワついてたので💦来年はぴったりになると思われます。
そうなんですね!そうなる事を祈ります✨
売らずに持っていようと思います!
ありがとうございました😊